HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ


-
-
2018.05.25
カバ材テーブルに合わせる椅子の樹種は?【No.2294】
本日吉祥寺ショップに完成品テーブル5台を届けました。耳つきテーブル2台とストレー...
-
-
2018.05.22
ストライプのような模様になるカバ材の完成品テーブル。【No.2291】
吉祥寺ショップで展示販売する完成品テーブルが完成しました。今回製作したテーブルは...
-
-
2018.05.21
腰痛に悩まされている方はぜひ検討してもらいたいAwazaチェア。【No.2290】
ソリウッドで取り扱っているいのうえアソシエーツさんのAwazaチェアシリーズは腰...
-
-
2018.05.19
砥石は使えば使うだけ減って薄くなっていきます。【No.2288】
木を使って何かを作る上で必ず必要となるものに刃物があります。木を切ったり、削った...
-
-
2018.05.18
買う前に試すことの重要性。【No.2287】
椅子って座ってみないと自分の身体にフィットしているかを知ることはできません。いく...
-
-
2018.05.17
ISU-WORKSの新作SOLAチェア展示をはじめています【No.2286】
ISU-WORKSの新作チェアであるSOLA(宙)チェアが吉祥寺ショップに到着し...
-
-
2018.05.15
マイテーブル購入記がネット上に溢れるようになって欲しい。【No.2284】
ソリウッドテーブルや椅子を購入して頂くお客様の多くは、マイホーム購入、リフォーム...
-
-
2018.05.13
耳つきテーブルとストレートカットテーブルの違い【No.2282】
ソリウッドは無垢材を専門とする家具工房ですが、家具の中でもテーブルの製作が数とし...
-
-
2018.05.11
ISU-WORKSの新作、SOLAチェアに座ってみた! 【No.2280】
北海道の木工家・高橋三太郎さんと津別町にある山上木工さんがタッグを組んで展開して...
-
-
2018.05.10
経年変化で濃くなる材も色が明るくなる材もあります【No.2279】
無垢材は天然素材として扱われていますが、日々、無垢材に接していて自然の面白さを感...
-
-
2018.05.08
ファブリック選びは迷うけど楽しい。【No.2277】
椅子を選ぶ際には決めることが結構あります。その中で一番迷うのがファブリック選びで...
-
-
2018.05.07
今ならウォールナット材の完成品テーブルが色々あります。【No.2276】
ウォールナット材のテーブルをお探しの方は今がチャンスです。木目を見て決めることが...
- 最近のブログ記事
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)