HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ


-
-
2017.04.25
家具工房が木材乾燥庫を持つ意味。【No.1899】
私の高校の同級生が主宰者の1人である建築事務所 A+Sa さんがブログを再開され...
-
-
2017.04.24
仕入れた耳つきテーブル用の板の中からクルミとカバの板を紹介します。【No.1898】
先日のブログでは仕入れた板を乾燥させる前にする下準備について紹介しました。1枚1...
-
-
2017.04.21
どんな木目の現れ方になるかも楽しみのひとつなboチェア。【No.1895】
毎日このブログを読んで頂いている方は気付いているかもしれませんが、ここ最近は金曜...
-
-
2017.04.18
シンプルな木の椅子。【No.1892】
新緑がとても美しい季節になりました。工房まで自転車で通っていますが、周りの景色を...
-
-
2017.04.14
ISU-WORKSのLENチェアはゆったり座れて快適な椅子。【No.1888】
ソリウッドが取り扱う3つの椅子メーカーの椅子で選択できる座面ファブリックをそれぞ...
-
-
2017.04.13
家具用のオイルとは【No.1887]
家具用のオイルという言葉はあまり聞いたことがないかと思います。ですが、ソリウッド...
-
-
2017.04.12
コンパクトでも座り心地の良いPocketチェア【No.1886】
椅子のデザインは様々です。用途や好みによって選ぶのが良いと思っています。今日はコ...
-
-
2017.04.11
ISU-WORKS(イスワークス)の椅子で選択できるファブリック。【No.1885】
また冬に逆戻りのような寒さでした。相模湖工房付近も桜が満開になっていますが雨で残...
-
-
2017.04.09
ダイニングテーブルの脚【No.1883】
自然素材への意識の高まりから普段食事に使うダイニングテーブルも出来るだけ天然素材...
-
-
2017.04.08
宮崎椅子製作所の豊富なファブリックからオススメなものをいくつか。【No.1882】
東京は桜が見頃な様子ですが、天気があまりよろしくないですね。今年は絶好のお花見日...
-
-
2017.04.07
Awazaチェアで選択できるファブリック。【No.1881】
ソリウッドでは木の椅子を多数取り扱っています。国内生産をしている3つのメーカーの...
-
-
2017.04.06
耳つきテーブルをご注文頂くまでの流れの一例を紹介します。【No.1880】
チェリー材の2枚はぎテーブルを納品させて頂きました。W2100×D850程度の耳...
- 最近のブログ記事
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)