HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ


-
-
2018.09.10
お祭りに欠かせないお神輿には木材が多く使われています。【No.2402】
9月8日・9日は吉祥寺秋まつりが開催されました。吉祥寺にある各商店会を中心に組織...
-
-
2018.09.08
無垢材家具は製作上の注意点が多いので専門店で購入するのが安心です。【No.2400】
ソリウッドは無垢材にこだわった家具を製造販売しています。無垢材という言葉は普通の...
-
-
2018.09.07
ISU-WORKSの椅子は北海道津別町の山上木工さんで作られています。【No.2399】
ソリウッドで人気のISU-WORKSブランドの椅子は北海道津別町にある山上木工さ...
-
-
2018.09.04
無垢材テーブルは色々な樹種から選択できます。【No.2396】
ソリウッドではオーダで製作する無垢材テーブルがメインの商品となっています。基本的...
-
-
2018.09.03
“腰の椅子”Awazaチェア 長時間座る方にぜひお勧めしたい椅子。【No.2395】
ソリウッドでは国内生産をしている椅子メーカー3社の椅子を取り扱っています。宮崎椅...
-
-
2018.09.01
耳つきテーブル用の板は木材市場で仕入れることが多いです。【No.2393】
8月も終わってしまいました。8月が終わると夏が終わる、なんとなく寂しい気持ちにな...
-
-
2018.07.27
ソリウッドで人気がある椅子の樹種はチェリー材。【No.2357】
ソリウッドでは広葉樹材を扱っています。木には針葉樹と広葉樹の2種類があって、針葉...
-
-
2018.07.26
肘掛けがあったほうがいいのかないほうがいいのか【No.2356】
ソリウッドのウェブサイトには木の椅子を探している人のアクセスもわりとあります。ソ...
-
-
2018.07.25
生活スタイルに合わせて柔軟対応できることも重要【No.2355】
お客様と話しをしていて、無垢材テーブルは長く使えるモノとして捉えている方が多いと...
-
-
2018.05.14
将棋名人戦で将棋盤や将棋駒を使わなくなるのか?【No.2283】
将棋の名人戦7番勝負が現在行われています。名人戦は毎年4月から6月にかけて行われ...
-
-
2018.05.12
オイル仕上げテーブルのメンテナンス講座を定期的に開催しています。【No.2281】
明日13日(日)は【オイル仕上げのテーブルメンテナンス講座】を開催します。オイル...
-
-
2018.04.07
間伐が終わった高尾の森を見てきました。【No.2246】
先日、30年ほど前にソリウッドで植林をした高尾の森を見てきました。高尾山の近くに...
- 最近のブログ記事
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)