HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ


-
-
2015.06.27
カッティングボードのメンテナンスにはエゴマ油がおすすめです。
明日28日の日曜日はソリウッドの吉祥寺ショールームにて14:00から『ソリウッド...
-
-
2015.06.07
木のぬくもりの正体
無垢材の家具に触れると温かいと感じることがあります。木にはぬくもりがあるといった...
-
-
2015.06.06
円安は無垢材家具工房にとっては悩みのタネです。
工房でひとつひとつ丁寧に家具を製作して販売している規模の小さい製造業でも、世の中...
-
-
2015.05.24
日常に使われていた木製品とカッティングボード再入荷
先日、スポーツで使われる木材という題でブログを書きました。野球や卓球など現在でも...
-
-
2015.05.17
全国植樹祭の日にオススメの3冊
本日2015年5月17日に、石川県で「全国植樹祭」が行わていました。 全国植樹祭...
-
-
2015.05.13
スポーツで使われる木材
ソリウッドでは、木材を使った家具を製作・販売しています。材料となる木材については...
-
-
2015.05.10
桶作家の座卓の樹種は・・・
こういう仕事をしていると、出先で見た家具やテレビ・雑誌などのメディアに写っている...
-
-
2015.05.06
テーブルの脚について書かれたブログをまとめてみました
いよいよ大型連休も最終日となりました。連休中は、これまでの比較的多くのアクセスが...
-
-
2015.04.20
ラップでクルクル、割れなきゃラッキー。
木というのはなかなか不思議なもので、研究はされてはいるものの未だに良く分かってい...
-
-
2015.04.03
含水率30%以下になると木材は収縮を始めるって本当にそうなの?木材乾燥の不思議
4月になりましたね。新年度、新学期ということでなにかとバタバタする季節ですが、当...
-
-
2015.03.31
イタヤカエデ材のバットはどうだろうか?
サッカー日本代表の監督が替わっての2試合、ゴールもたくさん奪ってとても楽しい試合...
-
-
2015.03.28
プロ野球で使うバットも無垢材です。なので、扱い方や乾燥など似ている部分もあります。
さあ、3月も残すところわずかとなってきました。29日(日)にはソリウッドの吉祥寺...
- 最近のブログ記事
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)