HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ


-
-
2015.08.26
ナラ材のテーブルに明るい色のファブリックの椅子も◎【No.1291】
無垢材でダイニングセットを揃えたいというお客様はいろいろな選択肢の組み合わせを検...
-
-
2015.08.24
夏の終わりにテーブル選び方講座はいかがですか?【No.1289】
今週の日曜日はテーブル選び方講座の開催日です。無垢材テーブルをご検討している方は...
-
-
2015.08.23
ドドンとパンチの効いたチェリー材【No.1288】
昨日のブログでは、吉祥寺ショールームに展示してあるチェリー材の耳つき天板について...
-
-
2015.08.22
チェリー材耳つきテーブル天板2台、吉祥寺ショールームに展示してあります。【No.1287】
昨日のブログエントリーではカバ材について書きました。カバ材は木目が繊細でとても美...
-
-
2015.08.19
チェリー材を選んだ理由【No.1284】
ソリウッドでは、定番として扱っている樹種が5つあります。タモ材、ナラ材、ウォール...
-
-
2015.08.16
「ここに欲しい棚」製作します【No.1281】
ソリウッドでは、お客様のご要望をお聞きしてオーダーで本棚や収納を製作致します。コ...
-
-
2015.08.15
ロシア産ナラ材とタモ材の行方【No.1280】
長いはずの夏休みも後半に入りましたね。Uターンラッシュも始まっています。今年は都...
-
-
2015.08.13
耳つきテーブルの耳は天然素材の証し【No.1278】
ソリウッドは、天然素材である無垢材の使用にこだわって家具を製作する工房です。無垢...
-
-
2015.08.12
この1週間で良く読まれているブログ【No.1277】
夏休みウィークになり、東京では先週に比べて若干暑さが和らいだもののまだ暑い日が続...
-
-
2015.08.11
ライブエッジでいこうじゃないか。【No.1276】
夏休みウィークですね。多くの方が夏休みに突入した感じではないでしょうか?日頃忙し...
-
-
2015.08.09
書斎の家具にはウォールナット材がよく似合う【No.1274】
自分の書斎には、大きい木の机と壁一面の大きい本棚を置きたいという願望を持っている...
-
-
2015.08.08
ブラックチェリー材は木材の心地良さを感じられてオススメです。【No.1273】
天気予報通り少し涼しくなりました。風が気持ちいいです。毎日こんな感じだったら良い...
- 最近のブログ記事
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)