HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ


-
-
2015.09.01
ウォールナット材とアフリカンマホガニー材のテーブルを納品しました。【No.1297】
昨日のブログエントリーでは最近納品した耳つきテーブルを2台紹介しました。1台はシ...
-
-
2015.08.31
納品したシュリザクラ材とトチ材の耳つきテーブルを紹介致します。【No.1296】
久しぶりに配達に行ってきました。土日に配達することが多いですが、木工教室の開催日...
-
-
2015.08.26
ナラ材のテーブルに明るい色のファブリックの椅子も◎【No.1291】
無垢材でダイニングセットを揃えたいというお客様はいろいろな選択肢の組み合わせを検...
-
-
2015.08.09
書斎の家具にはウォールナット材がよく似合う【No.1274】
自分の書斎には、大きい木の机と壁一面の大きい本棚を置きたいという願望を持っている...
-
-
2015.08.06
無垢材丸テーブルも人気があります【No.1271】
最近、丸テーブルに関するお問い合わせを受けることが多くあるなと感じます。ご注文の...
-
-
2015.07.30
チェリー材の耳つきテーブル【No.1264】
先日、チェリー材の耳つきテーブルを納品してきました。 テーブルの長さは1800m...
-
-
2015.07.26
無垢材ローテーブルをリフォームしてダイニングへ【No.1260】
十数年前にご購入頂いたローテーブルをダイニングテーブルへリフォームさせたいという...
-
-
2015.07.15
テレビボードの納品事例と仕様
ナラ材で製作したテレビボードを納品しました。10数年前にテーブルをご購入頂いたお...
-
-
2015.07.11
部屋を明るい雰囲気にしたいならメープル材無垢テーブルがオススメです。
先日メープル材のダイニングテーブルとナラ材の椅子を納品してきました。 メープル材...
-
-
2015.06.28
チェリー材の椅子に選ばれている座面は?
“木の椅子”は、その名の通り本体に無垢材が使われている椅...
-
-
2015.06.21
ウォールナット材にした理由
「一番人気のある材種はどれですか?」という質問をうけることがあります。その答えは...
-
-
2015.06.18
現品販売の耳つきテーブルをお届けしました
先日、相次いで耳つきテーブルの納品に行ってきました。どちらも吉祥寺ショールームに...
- 最近のブログ記事
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)