HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ


-
-
2014.06.08
新築のお宅にチェリー材の無垢ダイニングセットを納品しました
相模湖工房で配達に関する噂がささやかれているそうです。 賢木@吉祥寺が配達に同行...
-
-
2014.06.01
テーブルの強度は脚の太さと脚の付け方が重要
無垢テーブルをお探しの方とお話をしていると、テーブルの強度(揺れや天板の硬さ)を...
-
-
2014.05.29
丸テーブルに合う木の椅子
ソリウッドで注文を受け製作する無垢テーブルの中で、数的には四角いテーブルの方が多...
-
-
2014.05.25
吉祥寺ショールームに展示中の無垢テーブル
吉祥寺ショールームでは、樹種、脚のデザイン、サイズ選びの参考になるように無垢材テ...
-
-
2014.05.21
樹種ごとにオススメのファブリックの色
木の椅子は樹種と座面を選ぶことができる場合が多いです。座面の選び方のポイントにつ...
-
-
2014.05.18
無垢テーブルを買うタイミング
無垢材のダイニングテーブルを買うのに、適しているタイミングはあるのか? まず、ソ...
-
-
2014.05.15
木の座面、ファブリックの座面、どう選ぶ?
椅子は、大きくわけて本体と座面のふたつに分かれます。デザイン的には一体となってい...
-
-
2014.05.11
無垢材と化粧合板はどう見分けるのか?
昨日のブログでは瑞木@相模湖が、無垢材と化粧合板の違いについて書きました。簡単に...
-
-
2014.05.07
無垢テーブルの樹種を選ぶポイント
無垢テーブルを検討されている方はいろいろ悩む点があると思っています。その悩みを解...
-
-
2014.05.01
ソリウッド定番の無垢材ベンチをみてみよう
無垢材ベンチについてのお問い合わせが増えています。ソリウッドでは、定番デザインの...
-
-
2014.04.30
無垢材の書棚はサイズオーダーで製作します
以前にもこのブログに書いたことがあるのですが、無垢材で製作するメリットが高いと考...
-
-
2014.04.25
幅はぎとは
テーブルを検討していると、普段聞き慣れない単語がでてくると思います。「ウォールナ...
- 最近のブログ記事
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)