HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ


-
-
2016.08.24
イタヤカエデ材を掘り下げてみる【No.1655】
ここ最近、イタヤカエデのテーブルについてお問い合わせを相次いで頂きました。無垢材...
-
-
2016.08.23
様々な家具を製作することが可能なチェリー材、ぜひ検討して…
お昼休みの時間を利用して木工旋盤を動かして木の器つくりにチャレンジしています。そ...
-
-
2016.08.22
国産広葉樹材の耳つきテーブル用の板あります。【No.16…
リオ五輪終わってしまいましたね。ほぼ同時に夏の甲子園を終わったのでスポーツ観戦好...
-
-
2016.08.21
椅子を選ぶポイントでまとめたの特徴【No.1652】
昨日は瑞木@相模湖がISU-WORKSの椅子についてブログを書きました。 NC工...
-
-
2016.08.20
NC工作機の特徴を活かして製作されるISU-WORKSの…
リオ五輪の陸上男子100×4リレー、感動しました!上手くいけばメダルが取れるんじ...
-
-
2016.08.19
Web上で多くの方に見られている耳つき天板とそんなに見ら…
休憩時間などを利用して木の皿つくりに挑戦しています。木工教室の生徒さんがご自宅で...
-
-
2016.08.18
リオ五輪をみて、卓球台が気になる【No.1649】
毎日リオオリンピックで盛り上がっていますね。大会が始まる前は、リオの治安や競技会...
-
-
2016.08.17
無垢材のダイニングテーブルを選ぶ際の3つのポイント その…
ここ数日、私の順番では無垢材のダイニングテーブルを選ぶ際の3つのポイント という...
-
-
2016.08.16
ウッドターニングでお皿を作る趣味。【No.1647】
夏休みを利用して少し木工旋盤を動かしました。木工旋盤は木片を回転させて刃物を当て...
-
-
2016.08.15
木工教室で制作した茶盤を使った中国茶をご馳走になりました…
夏休みの初日に山梨県にゴルフに行ってきました。ゴルフは年に数回やる程度で頻繁には...
-
-
2016.08.14
無垢材のダイニングテーブルを選ぶ際の3つのポイント その…
これまで3回に渡って無垢材のダイニングテーブルを選ぶ際の3つのポイントということ...
-
-
2016.08.13
より自然な感じのテーブルにしたい場合は耳つきテーブルがオ…
お盆休みまっただ中になっていますが、このブログは休まずに続けています。この期間は...
-
- 2025年7月 (2)
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)