HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ


-
-
2013.12.24
レトロなラベルライター”ダイモ”は板の識別に便利
皆さん、” ダイモ”を知っていますか? そう...
-
-
2013.12.22
搬入・配達を考えた家具づくり
製作した家具をしっかりと届ける、そして納めるという事もオーダー家具工房の重要な仕...
-
-
2013.12.20
博物館のような本を発見!
面白い本を発見しました。世界中の樹種が羅列している図鑑かなと思っていましたが、中...
-
-
2013.12.15
今年の漢字は「輪」。では今年の木は・・・
先日、「今年の漢字」が「輪」と発表されました。これは毎年、日本漢字能力検定協会が...
-
-
2013.12.14
木のスプーンの手入れの仕方
※2017年3月26日追記:一部内容の修正と末尾に関連ブログエントリへのリンクを...
-
-
2013.12.13
木琴に使われる木を知っていますか?−知らなかったから調べてみました
人間は木を用いて様々な文化を作ってきました。音楽もその一つですよね。木が使われて...
-
-
2013.12.12
近大マグロの次は広葉樹マツタケがくる?
最近話題の「近大マグロ」をご存知ですか? ひと言でいうと、近畿大学水産研究所が長...
-
-
2013.12.08
アクセス数が伸びなかったブログはこんな内容でした・・・
12月5日のブログでは、意識的に長めのブログ記事を書くようにしてからの3ヶ月でア...
-
-
2013.12.06
樺細工に使われている樹皮はカバではない!!!
先日、樹皮を使って出来たものについて調べる必要がありました。なんとなく樺細工と呼...
-
-
2013.12.05
長めのブログを書くとページビューは増えるのか?
こちらのブログを定期的に読んで頂いている方はすでに変化にお気づきだと思いますが、...
-
-
2013.12.04
木の家特集の「BRUTUS」を読んで
いま発売中の雑誌「BRUTUS」の特集記事が「あたらしい木の家」です。 木に興味...
-
-
2013.12.01
「ごちそうさん」に耳つきテーブル、そしてあいつが・・・
この仕事をしていると、テレビなどにテーブルなどの家具が映るとついついそっちに気が...
- 最近のブログ記事
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)