HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ


-
-
2013.12.12
近大マグロの次は広葉樹マツタケがくる?
最近話題の「近大マグロ」をご存知ですか? ひと言でいうと、近畿大学水産研究所が長...
-
-
2013.12.08
アクセス数が伸びなかったブログはこんな内容でした・・・
12月5日のブログでは、意識的に長めのブログ記事を書くようにしてからの3ヶ月でア...
-
-
2013.12.06
樺細工に使われている樹皮はカバではない!!!
先日、樹皮を使って出来たものについて調べる必要がありました。なんとなく樺細工と呼...
-
-
2013.12.05
長めのブログを書くとページビューは増えるのか?
こちらのブログを定期的に読んで頂いている方はすでに変化にお気づきだと思いますが、...
-
-
2013.12.04
木の家特集の「BRUTUS」を読んで
いま発売中の雑誌「BRUTUS」の特集記事が「あたらしい木の家」です。 木に興味...
-
-
2013.12.01
「ごちそうさん」に耳つきテーブル、そしてあいつが・・・
この仕事をしていると、テレビなどにテーブルなどの家具が映るとついついそっちに気が...
-
-
2013.11.27
未来の木のチカラ
セルロース、リグニン、ヘミセルロースって聞いたことありますか? お肉の名前のよう...
-
-
2013.11.24
なぜ水中から丸太が腐らず発見されるのか?
先日、ネットでこんな記事を見つけました。 丸太材:明石の海中で見つかる 「10世...
-
-
2013.11.20
棚の図面
無垢の本棚も自信のある家具です。本は結構な重量があります。そのため、棚板も丈夫で...
-
-
2013.11.18
広葉樹の伐倒を極める!
昨日のブログでは賢木@吉祥寺が読書の秋にピッタリな本を紹介していました。その流れ...
-
-
2013.11.17
「木工ひとつばなし」
今日は読書の秋にぴったりな一冊を紹介しようと思います。 長野県安曇野市で家具工房...
-
-
2013.11.16
木材を扱っていると段々と森が気になってくる
日頃、木材を見て、触って、使っていると、段々と樹木や林業について知りたくなってき...
- 最近のブログ記事
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)