HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ


-
-
2019.04.16
【No.2588】無垢材テーブルができるまで その5
さて、今日のブログも『無垢材テーブルができるまで』の続きになります。 【No.2...
-
-
2019.04.09
【No.2585】無垢材テーブルができるまで その4。
木工教室の生徒さんで漆塗りをしている伊藤町子さんの展示会が明日から新宿高島屋で始...
-
-
2019.04.08
【No.2584】無垢材テーブルができるまで その3。
無垢材テーブルができるまでを順番に紹介しています。前回までで木材乾燥までの話をし...
-
-
2019.04.06
【No.2582】無垢材テーブルができるまで その2。
先日、『【No.2582】無垢材テーブルができるまで その1』というタイトルでブ...
-
-
2019.04.02
【No.2580】無垢材テーブルができるまで。その1
我々が製作販売している無垢材テーブルは完成するまでに時間がかかっています。まずは...
-
-
2018.12.23
【No.2502】テーブルメンテナンスに必要なモノ
オイル仕上げのテーブルは、自然素材を調合した家具用のオイルを木部に染み込ませるよ...
-
-
2018.12.08
【No.2489】オーダー製作の家具ならご要望のサイズ、形で製作することが可能です。
ウォールナット材で製作したローテーブルを納品しました。 W1000×D650×H...
-
-
2018.11.25
【No.2476】カウンターの下やニッチスペースに無垢材棚はどうでしょう
ここ最近のブログでは、すぐお届けできるテーブルや椅子の話題が多くなっています。が...
-
-
2018.11.22
【No.2473】木の椅子の座面の選び方
木の椅子を検討されている方の話を聞いていると椅子のデザインは決まったものの座面の...
-
-
2018.09.16
無垢材テーブルの接ぎ枚数について【No.2408】
先日、ご来店頂いた方から「はぎって何ですか?という質問を受けました。ソリウッドで...
- 最近のブログ記事
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)