HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ


-
-
2015.03.19
オイルとウレタンの続き〜聞き慣れない単語をわかりやすく解説します〜
今日のエントリーは昨日の続きになります。まだ読んでいない方は昨日のブログエントリ...
-
-
2015.03.18
オイルとウレタン〜聞き慣れない単語をわかりやすく解説します〜
無垢材家具を検討していると普段聞きなれない単語にだくわすことがあると思います。家...
-
-
2015.03.15
テーブルを置く位置
今日はテーブルの置く位置について書きます。 テーブルを購入する際は、なんとなく置...
-
-
2015.03.12
幕板〜聞き慣れない単語を分かりやすく解説します〜
突然ですが、幕板って聞いたことありますか? テーブルの購入を検討したことがある人...
-
-
2015.03.08
反り止めとは? 〜聞き慣れない単語をわかりやすく解説します〜
反り止めとは?垂れ止めとは?と聞かれたならば、どんなものかはともかく、何かが反る...
-
-
2015.03.05
2本脚のテーブルもオーダーで製作します
このところ「テーブルの脚を2本脚にすることは出来ますか?」という質問を立て続けに...
-
-
2015.03.02
テーブルと椅子は、塗装を合わせると違うメーカーでも統一感がでます。
ソリウッドでは無垢材テーブルに合う木の椅子を取り扱っています。現在、国内生産をし...
-
-
2015.03.01
無垢材テーブルの選び方 実例編2
前回、無垢材テーブルの選び方 実例編ということで、Aさん夫妻に登場頂いき、Aさん...
-
-
2015.02.26
無垢材テーブルの選び方 実例編
ソリウッドのウェブページでは、無垢材テーブルを選ぶ際にポイントとなる3つのポイン...
-
-
2015.02.25
割れ、節、入り皮〜聞き慣れない単語をわかりやすく解説します〜
無垢材家具を検討している際に聞き慣れない単語が出てくることがしばしばあると思いま...
-
-
2015.02.22
家具を選ぶ際に知っておくべき数値
今日は吉祥寺ショールームで月1回開催している無垢材テーブル選び方講座の日でした。...
-
-
2015.02.19
木表と木裏〜聞き慣れない単語を分かりやすく解説します〜
無垢材家具を検討している際に、聞き慣れない単語に出くわすことがしばしばあると思い...
- 最近のブログ記事
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)