HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ


-
-
2017.08.23
オレンジ色の座面の無垢材椅子【No.2019】
8月27日(日)は都合により、吉祥寺ショップ「ソリウッド・クラフィス」は臨時休業...
-
-
2017.07.23
書斎のインテリアに無垢材の家具はいかが?【No.1988】
将来的に自分の書斎が欲しいと思っている方は多いと思います。書斎のことを考えると大...
-
-
2017.04.09
ダイニングテーブルの脚【No.1883】
自然素材への意識の高まりから普段食事に使うダイニングテーブルも出来るだけ天然素材...
-
-
2017.04.06
耳つきテーブルをご注文頂くまでの流れの一例を紹介します。【No.1880】
チェリー材の2枚はぎテーブルを納品させて頂きました。W2100×D850程度の耳...
-
-
2016.12.24
イタヤカエデ材で製作した耳つきテーブルを納品して来ました。【No.1777】
本日は配達に行ってきました。私自身久しぶりの配達でした。3連休の中日だったので朝...
-
-
2016.11.17
テーブルと椅子の材が違う納品例【No.1740】
この世界には25万種を超える樹種があるといわれています。そのうち、家具などに使わ...
-
-
2016.09.18
無垢材本棚に関するよくある質問 その2【No.1680】
9月に入り、本棚の納品が2件ありました。無垢材の本棚の良さは質感と丈夫さにつきる...
-
-
2016.09.15
耳つきテーブルに合う椅子【No.1677】
先週末、吉祥寺の街では「吉祥寺秋まつり」が開催され、11基の御神輿が町の中を練り...
-
-
2016.08.10
無垢材のダイニングテーブルを選ぶ際の3つのポイント その2【No.1641】
先日のブログで「無垢材のダイニングテーブルを選ぶ際の3つのポイント」というエント...
-
-
2016.07.28
耳つきテーブルの耳の向き【No.1628】
耳つきテーブルはその名の通り木の「耳」の部分が残っている(ついている)天板に脚が...
-
-
2016.07.25
節ありワイルドなブックマッチチェリー材耳つきテーブルを納品しました。【No.1625】
今日は久しぶりに配達に行ってきました。オーダーで製作しているテーブルをお届けする...
-
-
2016.07.24
決して欠点ではない!「入り皮」の魅力。【No.1624】
無垢材の家具は、木材という天然の素材を使って製作していますので、製作側としてなか...
- 最近のブログ記事
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)