HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ


-
-
2017.05.23
ウォールナット材の魅力はその色。【No.1927】
連日暑い日が続いていますね。ついこの前まで暖房をつけていた気がしますが、もう冷房...
-
-
2017.05.22
乾燥したのを確認した板はどう使用するかを決めます。【No.1926】
ここ数日は暑い日が続いていますね。今日は外で作業をしていましたが、日向はとても暑...
-
-
2017.05.21
オイル仕上げのメンテナンスに関わる質問と回答【No.1925】
先日のブログで私が実際に自宅で使っているオイル仕上げのテーブルのメンテナンスをし...
-
-
2017.05.19
オイル仕上げのテーブルには塗膜を作らない塗装方法の椅子が合います。【No.1923】
椅子を選ぶポイントはいくつかあると思いますが、塗装もそのうちのひとつかなと思いま...
-
-
2017.05.18
実録 オイル仕上げのテーブルを自宅でメンテナンスしてみました その2【No.1922】
今日のブログは昨日のブログの続きになります。前回のものはこちらからどうぞ。 実録...
-
-
2017.05.17
実録 オイル仕上げのテーブルを自宅でメンテナンスしてみました【No.1921】
私が普段家で使っているダイニングテーブルのオイルメンテナンスを行ったので、その様...
-
-
2017.05.15
ソリウッドの吉祥寺ショップでは様々な木の椅子に試座することが出来ます。【No.1919】
ソリウッドでは国内生産をしている椅子メーカー3社の椅子を取り扱っています。 宮崎...
-
-
2017.05.14
ウォールナット材の耳つきテーブル用板、在庫あります【No.1918】
ソリウッドの商品は吉祥寺にあるショップにて、ご覧頂くことが可能です。現在、ウォー...
-
-
2017.05.13
樹皮がついた部分をそのまま活かして製作するのが耳つきテーブルです。【No.1917】
今日はいちにち雨でしたね。久しぶりの大雨でした。まだ少し先ですが、雨が続く梅雨の...
-
-
2017.05.12
Awaza回転椅子は診察室用の椅子に良いのではと思ったけど…【No.1916】
昨日のブログで賢木@吉祥寺がAwaza 回転椅子はダイニングでの食事用はもちろん...
-
-
2017.05.11
ダイニングにも作業用にも使える回転椅子【No.1915】
ソリウッドの中でも異色と言えるかもしれない椅子がAWAZA LDR(回転椅子)で...
-
-
2017.05.10
14日はオイルメンテナンス講座の日です。【No.1914】
まずは告知をさせて頂きます。今度の日曜日5月14日(日)はオイル仕上げのテーブル...
- 最近のブログ記事
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)