HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ


-
-
2016.06.27
木工関連の本を多数執筆している西川栄明さんに会いました。【No.1597】
昨日から名古屋に出張へ行っており、先ほど自宅に戻ってきました。車で名古屋まで行か...
-
-
2016.06.22
旭川で出会った珍しい板【No.1592】
北海道旭川で行われている「ASAHIKAWA DESIGN WEEK 2016」...
-
-
2016.06.09
ASAHIKAWA DESIGN WEEKと家具のまち【No.1579】
ISU-WORKSの椅子を製作している山上木工さんから旭川デザインウィーク201...
-
-
2016.05.14
家具の選び方や製作風景を皆さんに知ってもらうためにSNS運用しています。【No.1553】
ソリウッドではSNSをぼちぼち運用しています。Facebook、Twitter、...
-
-
2016.05.03
オイル仕上げのお皿やカトラリーのメンテナンスは亜麻仁油などの食用油で出来ます。【No.1542】
GWの後半戦がスタートしました。どこへ行っても人が多い感じですね。混んでいるから...
-
-
2016.04.23
発売中の『チルチンびと』は無垢材家具特集ですよ。【No.1532】
私は本を読むことを趣味のひとつにしているので、ときどき本屋さんを徘徊しています。...
-
-
2016.04.22
想像以上に木目が格好いいぞ、ハナミズキ。木の豆皿購入したよ。【No.1531】
以前木工教室に通ってくださっていた前田洋さんがグループ展を開催されているので、休...
-
-
2016.04.14
無垢材テーブルは着色塗装が可能か?【No.1523】
無垢材テーブルの魅力の1つに、なんとも言えない自然な色味というものがあると思って...
-
-
2016.04.10
クリスマスツリーだけが用途じゃない、樅の木【No.1519】
長野県の諏訪大社の御柱祭が行われたというニュースを見ました。6年に1回行われる大...
-
-
2016.03.28
人間国宝・須田賢司さんの展示会情報と新作耳つきテーブル天板情報。【No.1506】
まずはお知らせです。直接ソリウッドとは関係ありませんが、木工藝の分野で人間国宝に...
-
-
2016.03.23
「木を知る・木に学ぶ 〜なぜ日本のサクラは美しいのか?」【No.1501】
今日は木に関する書籍を紹介します。 石井誠治著 「木を知る・木に学...
-
-
2016.03.12
西川栄明 著『樹木と木材の図鑑』はこれまでの事典や図鑑より一歩踏み込んでいて面白い。【No.1490】
明日13日は【オイル仕上げのテーブルメンテナンス講座】の日です。毎月第2日曜日の...
- 最近のブログ記事
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)