HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ

 
		- 
								
									 
- 
											2025.04.28
											無垢材と木質材料の違い
											先日、『無垢材ってなに?』というブログ記事を書きました。 木質材料と呼ばれる木を... 
 
- 
								
									 
- 
											2025.04.26
											無垢材ってなに?
											ソリウッドでは【無垢材家具】を専門に取り扱っています。 よく「無垢材ってなんです... 
 
- 
								
									 
- 
											2025.04.22
											丸まな板が充実してきました。
											隠された人気商品になりつつある丸まな板。完売中だったクルミ材の丸まな板の在庫が用... 
 
- 
								
									 
- 
											2022.05.31
											カッティングボードとまな板って何が違うの?
											「カッティングボードとまな板って何が違うの?」 という質問を受けることがあります... 
 
- 
								
									 
- 
											2022.05.29
											DIY用広葉樹材 MOOQSelementの取り扱いを始めました
											「なんでホームセンターに売っている2×4材、1×4材は針葉樹材ばかりなの?」 と... 
 
- 
								
									 
- 
											2021.06.26
											謎の木
											去年に製作した足踏み式消毒液ディスペンサーの在庫がなくなったので、新たに製作しま... 
 
- 
								
									 
- 
											2021.05.25
											ウッドショックで見直されると嬉しい国産材。
											ウッドショックという言葉が聞かれるようになりました。 外国産木材の価格が高騰して... 
 
- 
								
									 
- 
											2020.03.14
											ちょっとココに板が欲しい!との声にお応えして【ココに板】作りました。
											ちょっとココに板が欲しい ! と思うことありませんか? 何かを飾る時や無機質な空... 
 
- 
								
									 
- 
											2020.03.09
											木の魅力、いろいろ。
											木の魅力っていろいろとあると思うんですよ。 ソリウッドは木の家具を製作販売してい... 
 
- 
								
									 
- 
											2020.02.17
											我慢しきれずに生材を乾燥庫に入れちゃいました。
											先日仕入れた未乾燥のクリの薄材、すでに乾燥庫に入れています。 人工乾燥をする前に... 
 
- 
								
									 
- 
											2020.02.07
											薄く製材してもらった板がやって来た!
											最近、薄い板の需要が高まっています。時代の流れでなるべく軽くて、見た目もスリムな... 
 
- 
								
									 
- 
											2020.01.24
											バラバラになった板を丸太の形に復元してみた !
											頼んでいた木材が材木屋さんから届きました。 今回仕入れたのはクルミ材。丸太の1本... 
 
- 最近のブログ記事
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
 (営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)