HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ

		- 
								
									

- 
											2014.03.12
											ベッドサイドやソファサイドテーブルとして使えるテーブル
											
ソリウッドでは、ミニスツールや小さなベンチ、ベッドサイドテーブルなどを現品販売す...
 
 - 
								
									

- 
											2014.03.09
											クスノキの木片が・・・!家具屋でおこる不思議な現象
											
店を開いていると不思議なことが起ることがあります。以前は、人気樹種とまではいえな...
 
 - 
								
									

- 
											2014.03.06
											まだウェブに未掲載!カエデの耳つき!
											
すでにお気づきの方も多いと思いますが、ここ数日のブログは、「耳つき」をテーマに書...
 
 - 
								
									

- 
											2014.03.02
											あっ、こんなところにも!街で見かける耳つき板。
											
このブログを何回か読んだことある人にはすっきりおなじみの「耳つき板」ですが、一般...
 
 - 
								
									

- 
											2014.02.13
											「吉祥寺を極める!2014」に掲載されています
											
2月5日発売のアスペクトムック「吉祥寺を極める! 2014」にソリウッド・クラフ...
 
 - 
								
									

- 
											2014.02.09
											大雪の日に考えた寒い地域の木と暖かい地域の木
											
この週末は、雪に翻弄された2日間になりました。相模湖工房にはスタッフがたどり着く...
 
 - 
								
									

- 
											2014.01.30
											椅子はバラバラのデザインでもいいの?
											
最近、テーブルと椅子を検討されている方に「椅子はバラバラのデザインでもいいの?」...
 
 - 
								
									

- 
											2014.01.29
											どどんと60mm! 分厚い天板あります!
											
「天板が分厚くて存在感のある木のテーブルが欲しい!」という方、必見のテーブル天板...
 
 - 
								
									

- 
											2014.01.19
											隠し玉!web未掲載の耳つきテーブル
											
W1800ぐらいの耳つきテーブルを検討しているという方にぜひ見て頂きたい天板があ...
 
 - 
								
									

- 
											2014.01.15
											餅つきを支える道具にも適材適所の木の使い方がある
											
昨日、吉祥寺ショールーム裏のスペースで餅つきを行いました。近所のお店の人たちとつ...
 
 - 
								
									

- 
											2013.12.26
											年末の大掃除でオイル仕上げのテーブルをメンテナンスして新年を迎えよう
											
12月26日って1年の中で一番街の雰囲気が変わる日だなと毎年思います。昨日までク...
 
 - 
								
									

- 
											2013.12.15
											今年の漢字は「輪」。では今年の木は・・・
											
先日、「今年の漢字」が「輪」と発表されました。これは毎年、日本漢字能力検定協会が...
 
 
- 最近のブログ記事
 
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
 - 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)