HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ


-
-
2014.02.23
木彫りガンダムのここがすごい!
少し前にTwitterで話題になっていたようです。 すごい…R...
-
-
2014.02.20
花粉症は50年後にはなくなるのか?
最近の木材、林業関連のニュースで気になる記事を発見しました。 花粉症、50年後に...
-
-
2014.02.19
「PLUS 1 Living」にソリウッドが家具を納品したお宅が掲載されています。
以前テーブル&チェアをご注文頂いたお客様から「自宅が雑誌の取材を受け、2月に発売...
-
-
2014.02.18
『カタチの種 デザインのタネ』トークショーが刺激的で面白かった。
高橋三太郎さんの個展『カタチの種、デザインのタネ』に行ってきました。 初日の11...
-
-
2014.02.14
『道具と手仕事』で教わったやわらかいものへの視点
村松貞次郎さんの『道具と手仕事』が復刊されました。1973年に発売された『大工道...
-
-
2014.02.13
「吉祥寺を極める!2014」に掲載されています
2月5日発売のアスペクトムック「吉祥寺を極める! 2014」にソリウッド・クラフ...
-
-
2014.02.12
久々に材木市に行ってきました
岐阜の原木市に板の仕入れに行ってきました。市は毎月行われています。普段は仕入れ担...
-
-
2014.02.06
トチノキの巨木群見つかる!
「うぉ〜、ここ行ってみたい!」と思ったスポットを紹介したいと思います。 ちょっと...
-
-
2014.01.25
樹皮もかっこいいんだな。まじで木はすごい。
我々は木の内部、いわゆる木部という部分を使わせてもらって家具を作っています。木部...
-
-
2014.01.17
『片づけの解剖図鑑』が面白い。片づけられないのは家の設計のせい?
「片づけの仕掛け」が満載の優しい本だ! 鈴木信弘さんの『片づけの解剖図鑑』 (エ...
-
-
2014.01.13
国宝『松林図屏風』が幻想的でかつ力強い生を感じられて良かった!!!
本日、休みを利用して上野にある東京国立博物館に行ってきました。 お目当ては、期間...
-
-
2014.01.11
無印良品有楽町ATELIER MUJIで"森と木と暮らし"を考える。
有楽町で”森と木と暮らし”を考える。 1月8日に無印良品...
- 最近のブログ記事
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)