HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ


-
-
2018.01.17
肘掛けがないけど、しっかり座れる木の椅子【No.2166】
あると便利な肘掛けですが、テーブルのデザインや高さなどによっては、肘掛け部分が邪...
-
-
2018.01.16
「おや?普通のテーブルとは違うぞ ! 」となるのが耳つきテーブル !!!【No.2165】
昨日のブログエントリーでは耳つきのデスクについて書きました。現品販売するために工...
-
-
2018.01.15
現品販売する"家族みんなのデスク"を製作しています。【No.2164】
ソリウッドでは耳つきテーブルを製作するための板を材木市場に行って仕入れてきます。...
-
-
2018.01.15
現品販売する”家族みんなのデスク”を製作しています。【No.2164】
ソリウッドでは耳つきテーブルを製作するための板を材木市場に行って仕入れてきます。...
-
-
2018.01.14
少し変わったテーブルにしたいならタイプXの脚がオススメ【No.2163】
木のテーブルはテーブル天板に4本もしくは2本の脚がついているものが多いです。デザ...
-
-
2018.01.13
揺れるリラックスチェアでくつろぎの時間を。【No.2162】
昨日のブログでは2018年の最初の受注となったISU-WORKSのMAYチェア(...
-
-
2018.01.12
自分専用のリラックスチェアはどうですか?読書やタブレット映画観賞におすすめ。【No.2161】
2018年の最初の受注はMAYチェア(メイチェア)でした。しかも2脚連続で。違う...
-
-
2018.01.11
耳つきテーブルの新作!登場!【No.2160】
新作の耳つきテーブルが吉祥寺ショップに届きました。今回届いたのクルミ材の5枚はぎ...
-
-
2018.01.10
自宅のオイル仕上げのテーブルをメンテナンスしました【No.2159】
今日は私が自宅で使用しているダイニングテーブルのオイルメンテナンスをした際のこと...
-
-
2018.01.09
耳つきテーブルとストレートカットテーブルは使用する板が少し違います。【No.2158】
昨日のブログでは2018年は現品販売の耳つきテーブルを強化するという話を書きまし...
-
-
2018.01.08
現品販売の耳つきテーブル強化の年、2018年が始まりました。【No.2157】
2018年がスタートしています。連休が明けてようやく本格的に2018年がスタート...
-
-
2018.01.07
無垢材テーブルを注文する前にショップで確認するとよいこと【No.2156】
このブログをご覧頂いている方は、無垢材を使ったテーブルや家具に興味を持っているか...
- 最近のブログ記事
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)