HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ


-
-
2019.12.02
木のぬくもりを感じたいなら新国立競技場より自宅でオイル仕上げの無垢材テーブルを使えばいい。
新国立競技場が完成しました。 色々と問題があった新国立競技場ですが、いつのまにか...
-
-
2019.11.15
◎見えにくいところが大事 (テーブルを見極めるための序章)
こんにちは。家具屋で働く双子の姉のブログ、通称姉ブロ。 今回で5回目でしょうか、...
-
-
2019.10.24
無垢材テーブルを支える脇役
無垢材テーブルを比較検討する際には、テーブルの裏側を見たほうが良い 無垢材テーブ...
-
-
2019.09.28
いつのまにかに溜まってしまう本の整理に最適な無垢材本棚
“いつのまにかに溜まってしまう本” 部屋を整理する上で悩...
-
-
2019.07.09
1台1台丁寧に組み立てる丈夫な無垢材棚。
※2019年7月9日改訂 : タイトルと内容の一部を変更しました。 ソリウッドで...
-
-
2019.06.25
メープル材とカエデ材に違いはあるの?
※2019年6月25日改訂 : 内容の一部を変更しました。 同じ仲間でありながら...
-
-
2019.06.23
ブラックチェリー材の最大の特徴は
※2019年6月23日改訂 : 内容の一部を変更しました。 お客様から「チェリー...
-
-
2019.06.20
ビーチ材って何?
※2019年6月20日 : 内容の一部を変更しました。 ※2017年10月8日 ...
-
-
2019.06.18
テーブルの強度は脚の太さと脚の付け方が重要 その2
※2019年6月18日 : 内容の一部を変更しました。 6月1日に書いた テーブ...
-
-
2019.06.18
家具を選ぶ際、ウォールナットとチェリーで悩んだら
※2019年6月18日 : 内容の一部を変更しました。 ソリウッドの無垢テーブル...
-
-
2019.06.13
オイル仕上げの木製テーブル天板を綺麗にするメンテナンスの鍵はサンドペーパーの掛け方。
※2019年6月7日改訂 : 内容の一部を変更しました。 オイル仕上げのテーブル...
-
-
2019.06.10
“クルミ”材と”ウォールナット”材の違いは?
※2019年6月11日改訂 : 内容の一部を変更しました。 新築マンションに引っ...
-
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 最近のブログ記事
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)