HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
クルミのテーブルに合わせる椅子【No.2037】
ここのところ、いくつかのブログで国産クルミ材の耳つきテーブルを紹介させて頂きました。いずれも20万円をわる大変お買い得なテーブルとなっていますので、あまり重々しくないけれども、自然な感じが出ているテーブルが欲しいという方にはぜひご検討頂き、実際に見て触って頂きたいとおもっています。
クルミは、クルミ科の落葉広葉樹で、製材しオイルで仕上げると比較的滑らかに仕上がりますが、表にでる木目と色味は素朴で自然感がでます。色味は艶がありやや黄色味がある茶褐色です。クルミを英訳するとWalnutになりますが、無垢材家具でwalnut(ウォールナット)と呼ばれるものは、ほとんどが北米産のブラックウォールナット材です。ソリウッドの定番の樹種としてラインナップしており、人気もある材です。ですが、今日紹介しているクルミ材はブラックウォールナット材とは少し違う色味をしています。日本で採れるクルミはオニグルミやサワグルミといった日本やロシアでよく生育し、伐採・製材されている木になります。ブラックウォールナット材は元々の色味が濃く、オイルなどで仕上げると濃い茶褐色で深みのある色味をしています。また、少し色の濃淡がありそのせいで、木目がはっきり見えることがあります。一方、クルミ材はブラックウォールナットとほどは色味も濃くなく、淡い茶褐色をしています。とはいえ、ナラやタモほどは黄色味があるわけでもなく、ナラやタモの中間といった色合いをしています。木目は比較的はっきりとしていて、素朴でナチュラル感のある材です。
こちらが以前納品させて頂いたクルミ材のテーブルです。
さて、クルミ材はテーブルの天板として使うことは多々ありますし、クルミのテーブルを見掛けすることもあります。ですが、椅子に限ってはクルミ材のものはあまり見受けられません。ソリウッドで扱いのある3つの椅子ブランド(宮崎椅子製作所、ISU-WORKS、いのうえアソシエーツ)でもクルミ材のラインナップはありません。そこで、クルミ材のテーブルを購入した際に、椅子も木の椅子にしようと思った時に、どの椅子であれば似合うのだろうかといったことが気になります。ソリウッドで扱いのある3つのブランドでも多くの椅子野デザインで選ぶことができるナラ材は、ウォールナット材やチェリー材などのメジャー材種に比べ、色がついていないのでクルミ材には合います。実際にクルミ材のテーブルをご注文頂く方のほとんどが合わせる椅子はナラ材を選択頂いております。もちろん、よくみるとテーブルと椅子の材が違うことがわかりますが、一見しただけでは違和感なく使って頂けます。
賢木@吉祥寺
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)