HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ


-
-
2014.01.25
樹皮もかっこいいんだな。まじで木はすごい。
我々は木の内部、いわゆる木部という部分を使わせてもらって家具を作っています。木部...
-
-
2014.01.24
家の中での無垢材テーブルってどんな感じ?
ダイニングテーブルや収納家具を選ぶ際に、”自分たちの家にこの家具はあ...
-
-
2014.01.23
ダイニングテーブルの幕板は必要か!?
今日は、ソリウッドのwebサイトを閲覧して頂いている方が検索エンジンで入力したあ...
-
-
2014.01.22
相模湖工房に行ってきました。
昨日は、相模湖工房に行ってきました。相模湖工房の最寄り駅はJR相模湖駅です。東京...
-
-
2014.01.21
テレビ台兼リビングテーブルなんてのもいいかもしれない。
年が明けたと思ったらもう1月も終わりに近づいていますね。あー、時が経つのが早い。...
-
-
2014.01.20
トチ、カエデ、カバ。耳つき無垢材テーブルの主力選手に育て…
耳つき無垢材テーブル用の板の仕入れに定期的に行くようにしています。木が伐採される...
-
-
2014.01.19
隠し玉!web未掲載の耳つきテーブル
W1800ぐらいの耳つきテーブルを検討しているという方にぜひ見て頂きたい天板があ...
-
-
2014.01.18
濃いめ、セクシー。ウォールナットの魅力。
いまや、無垢家具業界を引っ張る人気No.1の樹種、ウォールナット。ソリウッドで製...
-
-
2014.01.17
『片づけの解剖図鑑』が面白い。片づけられないのは家の設計…
「片づけの仕掛け」が満載の優しい本だ! 鈴木信弘さんの『片づけの解剖図鑑』 (エ...
-
-
2014.01.16
家族みんなのデスクがさらにお手頃価格に!
吉祥寺ショールームに展示販売している家族みんなのデスクが、さらにお買い得価格にな...
-
-
2014.01.15
餅つきを支える道具にも適材適所の木の使い方がある
昨日、吉祥寺ショールーム裏のスペースで餅つきを行いました。近所のお店の人たちとつ...
-
-
2014.01.14
丸挽きしたミズメの丸太
丸太を製材する際にどう挽くか、いろいろな方法があります。が、1番シンプルなのは丸...
-
- 2025年7月 (7)
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)