HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ


-
-
2017.03.07
ここに置きたい棚がある方、こんなカタチの棚できる?と思っ…
ソリウッドでは自社工房で乾燥から手掛ける耳つきテーブルと無垢材の良さを活かすため...
-
-
2017.03.06
板には木表面と木裏面があって、耳つきテーブルの場合はカタ…
昨日のブログでは賢木@吉祥寺が導管について書いていました。ルーペで板の表面を覗く...
-
-
2017.03.05
導管見たことありますか?【No.1848】
吉祥寺ショールームのスタッフがインスタグラムに面白い写真を載せているので紹介した...
-
-
2017.03.04
日本の広葉樹材を代表するケヤキ材。テーブルだけでなく椅子…
昨日に引き続いて今日も1点の耳つきテーブルを発送しました。今日発送したのはケヤキ...
-
-
2017.03.03
チェリー材の耳つきテーブルと同時に納品したチェリー材の椅…
3月になりましたね。日中は暖かく感じる日も多くなってきました。まだ朝晩は冷えこみ...
-
-
2017.03.02
ウォールナット材で製作した家具の魅力【No.1845】
現在無垢材の家具で人気がある樹種として、真っ先に挙げられるのはウォールナット材だ...
-
-
2017.03.01
検討する際にはおさえておくべき無垢材テーブルの仕様【No…
無垢材テーブルを製作している家具工房は沢山あります。それぞれの作り手が様々なテー...
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)