HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ


-
-
2015.03.14
世界三大銘木のうちのひとつと言われるウォールナット材とはどんな材なのか。その2
※2017年10月19日 追記:関連するブログエントリーへのリンクを追加しました...
-
-
2015.03.12
幕板〜聞き慣れない単語を分かりやすく解説します〜
突然ですが、幕板って聞いたことありますか? テーブルの購入を検討したことがある人...
-
-
2015.03.11
タモ材で製作した棚を納品しました
今日は先日納品させて頂いたタモ材で製作した棚を紹介します。 お客様からは幅800...
-
-
2015.03.10
国内生産の22種類の上質な木の椅子を揃えています。ぜひ、その座り心地を確かめにお越し下さい。
先日お伝えしたようにソリウッドで取り扱う椅子のメーカーが1つ増えました。新しく取...
-
-
2015.03.08
反り止めとは? 〜聞き慣れない単語をわかりやすく解説します〜
反り止めとは?垂れ止めとは?と聞かれたならば、どんなものかはともかく、何かが反る...
-
-
2015.03.07
耳つきテーブルとは何ぞや!
暖かい日があったり、寒い日があったりと変化が激しい今日この頃ですね。でも、確実に...
-
-
2015.03.06
「腰に優しい椅子」Awazaシリーズの取り扱いが始まります。
ソリウッドで取り扱う木の椅子が増える事になりました。吉祥寺ショールームに展示する...
-
-
2015.03.05
2本脚のテーブルもオーダーで製作します
このところ「テーブルの脚を2本脚にすることは出来ますか?」という質問を立て続けに...
-
-
2015.03.02
テーブルと椅子は、塗装を合わせると違うメーカーでも統一感がでます。
ソリウッドでは無垢材テーブルに合う木の椅子を取り扱っています。現在、国内生産をし...
-
-
2015.02.27
オーダー製作の無垢材耳つきテーブルはいかがですか?
ソリウッドで製作・販売している無垢材テーブルは大きく分けて2種類あります。ストレ...
-
-
2015.02.25
割れ、節、入り皮〜聞き慣れない単語をわかりやすく解説します〜
無垢材家具を検討している際に聞き慣れない単語が出てくることがしばしばあると思いま...
-
-
2015.02.19
木表と木裏〜聞き慣れない単語を分かりやすく解説します〜
無垢材家具を検討している際に、聞き慣れない単語に出くわすことがしばしばあると思い...
- 最近のブログ記事
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)