HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
宮崎椅子製作所の椅子で選択できるようになったトラスという生地、良いです。【No.2210】
3月になりましたね。花粉の量が気になる毎日になってきました。薬は先週くらいから飲み始めていますが、毎年花粉が飛び始めた時期はかなり重い症状に悩まされます。その後は徐々に落ち着いてくる感じなのですが…相模湖工房付近は杉がたくさん植えられています。辺りを見回すと杉だらけです。この時期になると花粉が付いている様子が分かりますし、多いときは空中に放たれる花粉を目視することができます。まあ、見える見えないに関わらず花粉症の症状は出ますよね。
さて、今日は椅子の座面ファブリックについてです。ソリウッドでは国内生産をしている椅子メーカー3社の椅子を取り扱っています。メーカーは各社で選択できる樹種やファブリックをピックアップしています。3社の中で、選択できる座面ファブリックが一番充実しているのは、宮崎椅子製作所です。宮崎椅子製作所はラインナップされている椅子も豊富ですが、ファブリックの選択肢も多いです。布、革共に選択できるものが豊富にラインナップされています。
先日吉祥寺ショップで新しく展示を開始したPePeサイドチェアはトラス-95というファブリックが張られています。このファブリックは11月に行われた展示会で発表された新しく選択できるようになった布生地です。三角形の模様が編み込まれているユニークな生地です。他のメーカーで選択できるファブリックでもこのような模様の入った生地はなかなかありません。生地見本だけを見るとなんか模様が入っているのは違和感があると思うかもしれません。でも、実際に張られている椅子を見るとそんな違和感はほとんど感じないと思います。
こちらがPePeサイドチェアに張られたトラス-95です。線が入った布生地を張るのは結構難しいんです。均等に力を加えて引っ張らないと線が歪んでしまいます。だから柄ものの生地は無地の生地よりも張るのが大変と言われています。でも、実際にトラス-95が張られたのを見ると、線がピシッとしています。とてもうまく張られているなと感じました。
トラスは3色がラインナップされています。トラス-20は黄緑色です。とても綺麗な色で春らしい色をしています。トラス-60は薄いグレーです。白っぽい明るい座面にしたいなという人はトラス-60がイメージぴったりなのではないでしょうか。あまり白いと汚れが目立ちますが、少しグレーになっていればそんなに汚れが目立たないかもしれません。
トラス-95が張られたPePeサイドチェアを見て、個人的にはとても人気がでるファブリックなのではないかなぁと感じました。色も絶妙でチェリー材との相性もとてもよく感じました。奇をてらった色ではないので他の樹種にも合わせやすいでしょう。
ソリウッドで宮崎椅子製作所の椅子を注文される方に人気があるファブリックはHOLLY-1-PLAINシリーズです。楕円ドット柄で発色が綺麗な布生地です。4色が選択可能ですが、グレーとブルーが人気です。
こちらはグレーのHOLLY-1-PLAINが張られたPePeアームチェアです。遠目で見るとそんなに目立つ生地ではありません。でも近くで見ると
このように楕円のドッド柄になっています。細かいドットですので派手に感じず、可愛らしい雰囲気を醸し出せる布生地だと思います。写真では分かりにくいですが、発色が綺麗で少し光沢があるような感じがします。生地自体も厚手で丈夫そうです。
こちらはブルーのHOLLY-1-PLAINが張られたPePeアームチェアです。樹種はブナ材です。ブナの白っぽい色で華やかなブルーが際立つ組み合わせですね。
近くで見るとこんな感じです。
新しくラインナップに追加されたトラスという布生地ですが、人気の高いHOLLY-1-PLAINくらいの人気が出るのでないかと感じています。生地サンプルだけだと良さが伝わらないかもしれませんが、実際に張られたのを見れば選択される方が増えるファブリックだと感じています。気になる方ぜひ吉祥寺ショップまで足を運んでみてください。
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)