2017.12.31

2017年に多く読まれたブログ【No.2149】

2018年1月4日までソリウッドの吉祥寺ショップはお休みを頂いています。相模湖工房は5日までお休みとなります。何卒よろしくお願い致します。

2017年も残すところあと一日になりました。このブログも2017年も完走することが出来そうです。今日のブログでは2017年、多く閲覧されてブログ記事を紹介したいと思います。おかげさまで多くの方に検索して頂き、このブログを見て頂いているようで、それが続ける励みになっていることは間違いありません。2018年も引き続き毎日更新の予定です。これからもよろしくお願い致します。

では、2017年に閲覧された数が多いブログをランキング形式でベスト5を一言コメントをつけて紹介します。

まずは第5位

5. 家具を選ぶ際に、ウォールナットとチェリーで悩んだら

2014年6月に描いたブログエントリーです。当時からウォールナット材は一番人気の樹種です。最近ではチェリー材の人気が高く、月によってはチェリー材のほうが注文数が多いことも珍しくありません。このエントリーではウォールナットとチェリーの共通点と違いをまとめています。ほとんどの内容は今でも同じですが、価格については当時と変わっています。当時はチェリー材のほうが価格が高い状態でした。その後、ウォールナット材が高騰していまでは逆転しています。このブログ記事にあるテーブルの価格は現在では異なっていますのでご注意ください。

4. 最適な仕上げを選ぶために知っておくべきオイルとウレタンの違い

無垢材テーブルやその他の家具の場合、仕上げ方法を選ぶことが出来る場合が多く、その代表格がオイルとウレタンです。簡単にいってしまえば、オイルは木部の表面に染み込んで保護する仕上げ方法で、ウレタンはプラスチックの樹脂で塗膜をつくる仕上げ方法です。見た目や触り心地にも違いがありますが、メンテナンスの仕方や使う際の注意点などに違いがありますので、そのあたりをしっかりと把握した上で選択することをオススメします。よくわからないといった方にはぜひ読んで頂きたいブログエントリーです。

3. ナラとオークは何が違うの?

検索エンジンからの閲覧では、樹種の名前で検索している方が多いようです。ナラは日本でも古くから親しまれている木ですが、英訳するとオークとなります。最近ではオークという呼び名で呼ばれることも多いと思います。ソリウッドでは、ナラ材という表記をメインに使っていますが、これはロシアからの輸入材が大半をしめます。北米産のホワイトオーク材を使うこともたまにありますが、ホワイトオークの場合はオーク材と表記をするようにしています。

2. 無垢家具を注文する際にタモとナラで悩んだら

「タモ」と「ナラ」はどちらも無垢材家具では古くから使われてきた樹種ですし、今でもよく使われています。慣れていない方だと区別がつかないという声もきくタモとナラなので、共通点も多いですが、違う点ももちろんあります。慣れれば区別がつくと思いますが、たくさん見ないとわからないかもしれません。一言でいうならば、タモのほうが木目が大味な感じがします。

1. さあ、オイル塗装の無垢テーブルをメンテナンスしよう!

今年の閲覧数第1位は、こちらのエントリーでした。このエントリーは2013年9月に書かれた少し古いものですが、エントリー以来多くの方にご覧頂いているものです。この結果をみるとやはり仕上げに関することで悩んだり、気にしている人が多いのがわかります。確かに注意が必要だったり、染みや汚れが気になることはあると思いますが、ご自宅でメンテナンスが出来るのもオイル仕上げの良い点です。何といっても自然な肌触りはなんともいえない味があり、長く使ってくるとさらに深みがましてきます。無垢材ならではの仕上げでもありますので、ぜひ自然の恵みを堪能頂ければと思っています。

賢木@吉祥寺

お問い合わせContact

TEL:0422-21-8487
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)
お問い合わせフォーム
Facebook Twitter Instagram Pinterest