HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
9月も行います無垢材テーブルに関するミニセミナー【No.2033】
毎月ソリウッドの吉祥寺ショップで行っているミニセミナーについて書きます。今月は奇数月なので、オイル仕上げのメンテナンス講座と無垢材テーブル選び方講座を1回づつ開催する予定です。通常は第2週の日曜に開催することにしていますが、今月は吉祥寺秋まつりが開催されるため、第2週でなくて第3週の開催とさせて頂きます。ですので、オイル仕上げのメンテナンス講座は9月17日(日)14:00〜@ソリウッド吉祥寺ショップでの開催になります。オイル仕上げのメンテナンス講座はその名の通り、どういったメンテナンスをする必要があるのかを解説し、実際にオイルをどう塗っていくのかを実践をご覧頂きながら説明をしていきます。主な対象は、すでにオイル仕上げの無垢材テーブルをご注文した方、すでにそれを使われている方となりますが、ご検討中の方でもご参加頂くことは可能です。
オイル仕上げのテーブルは質感はいいけど、実際に使ってみるとどうなるかわからないし、メンテナンスを面倒くさそうで不安だという方も多いと思います。ですが、そこまで染みや汚れを溜め込まなければそこまで難しい作業ではなく、テーブルのリフレッシュをさせることが出来ます。講座に参加した方に話を聞くと、想像よりは簡単に出来そうだし、効果がすごいと感じたとコメントを頂くことが多いです。講座の時間は約40分程度です、堅苦しい内容ではありませんのでお気軽にお越し下さい。満席となりご覧頂けないということは考えにくいですが、事前にメールを頂ければ席を確保させて頂きます。また、お子様と一緒に参加頂くことも可能です。お問い合わせはinfo@soliwood-crafis.comまでご連絡ください。
続いて9月24日(日)14:00から行う予定の無垢材テーブル選び方講座について書きます。こちらは日頃ショップで接客をしている際に多くの方が疑問や不安に感じていることを、接客の時よりも少し深堀りして説明し、よりお客様にあったテーブルを選んで頂く参考にして頂ければと思い、行っているミニセミナーです。無垢材テーブルを検討する際に、オーダーをすることが多いと思いますが、樹種、サイズ、仕上げについては選択できることが多いです。そのため、どういった観点で選べばいいのかは誰しもがぶちあたる壁だと思います。この講座ではこの3点について、選び方のポイントを解説しています。話す内容としては、
・木の種類はどのくらいあるのか?
・木によって、硬さなどの特徴は違うのか?
・針葉樹と広葉樹の違い
・広葉樹の中でも2つに分類され、質感が違う(オイル仕上げ)
・何を基準に樹種を選べばよいのか
・適したサイズを知るうえで、おさえておきたい指標
・椅子を使う際はテーブルの脚と脚の間の寸法も重要
・オイル仕上げとはなんなのか?
・ウレタン塗装とはなんなのか?
・オイルとウレタンのメリット、デメリット
・オイル仕上げのメンテナンス実践
といった内容について約50分で話をします。また、メンテナンス講座ほどじっくりとは出来ませんがオイル仕上げのテーブルのメンテナンスの実践をします。
さらにはメインテーマは上記のものですが、これは一般的な内容です。最後に自分の好きな樹種もわかった、サイズも目星がついた、仕上げも決まったといった段階で、では家具屋にいった際にどこがどう違うのかを見るポイントも少し話しをします。一見同じように見えるものでも、作り手の考え方が違ったり、価格の差がどういったところに出てくるのかといった点も話をします。このあたりの話は店頭での接客ではそこまで話せないこともありますので、ぜひこの機会にお越し頂ければと思います。
テーブル選び方講座もメンテナンス講座同様、事前にメールでご連絡を頂ければ座席を確保させて頂きます。もちろん、当日フラッと来て頂くことも歓迎です。
賢木@吉祥寺
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)