HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
Awaza回転椅子は診察室用の椅子に良いのではと思ったけど…【No.1916】
昨日のブログで賢木@吉祥寺がAwaza 回転椅子はダイニングでの食事用はもちろんのこと作業用にも使える椅子として紹介していました。
私自身も気に入っている椅子で吉祥寺ショップでミーティングがある際はこの椅子を選んで座ることが多いです。仕事場の椅子にしたいなと思うこともあります。座面と背の大きさや硬さがとても良い具合で安定して座ることができます。
そしてAwaza 回転椅子は他にどんな所で使うことができるかなと考えた時にふと思ったのが、病院の診察室でした。お医者様が座るのも良いし、患者さんが座るのも良いなと思いました。診察室の椅子は金属製やプラスチック製の椅子が多いですよね。でもAwaza 回転椅子なら回転機構部分と背と座面を除くと木で出来ています。手で触れる機会の多い肘掛けも木でできているので何となく温もりを感じて落ち着いた気持ちで診察を受けることができるんじゃないかなと思った訳です。なので、そのことをFacebookとTwitterでアップしました。
アップしてから病院の診察室にはどんな椅子が使われているのかをネットで検索してみたところ、診察室用の椅子が販売されている事が分かりました。そして、その商品を見たところなるほどと思いました。
診察室用の椅子の座面の張り生地は、抗菌で耐アルコール仕様のビニールレザーなんですね。消毒などでアルコールは頻繁に使用するはずですし、抗菌であるに越したことはありませんよね。というわけで、Awaza LDチェアを診察用の椅子として使用するのは少し無理があるのかもしれません。
そして、もう一つ診察用の椅子で気になっていた事についても調べてみました。診察室の患者が座る椅子って肘掛けも背もついていない丸い座面の回転椅子であることが多いですよね。それに対してお医者さんが座っているのは肘掛けも背もあって座り心地が良さそうで豪華に見える椅子です。なんでこんな貧相な椅子に座らせるのかなと思っていました。でもそれなりに理由があるようです。背中を見るときにも背がない椅子ならクルッと回ってもらって簡単に診ることができます。肘掛けがあると脇とかが見づらかったりしますよね。単純なことだけど、言われるとそうかと納得しちゃいます。言われないとなかなか気がつけない事でもあるように感じました。
というわけで私がパッと思いついた案は実現は難しそうです。でも、待合室とかなら可能かもしれませんよね。最近では予約システムなどが普及してきましたが、長時間待合室で待たなければいけない病院もあったりします。少しでも患者さんの負担を減らすために座り心地の良い椅子を導入するのはありだと思います。特にお年寄りや腰痛の方多い病院では待合室の椅子も腰に負担の少ない椅子にすることはメリットが多いように思います。どうですかね?
病院の待合室ではありませんが、ISU-WORKSのRINチェアを歯科医院のロビー用に納品した事はあります。いかにも病院っぽいパステル色のビニールレザーが張られたソファよりもスタイリッシュで温かみがある空間を演出することが可能になると思います。
ISU-WORKSのGシリーズの椅子なら2,3脚スタッキングできるモデルもあります。ロビーなどで使用しないときや掃除のときは部屋の隅に重ねて置くなんて使い方もできます。それでいて座り心地が良くて温かみがある雰囲気を演出することも可能になります。
というわけで、あまりまとまりのある内容ではなくなってしまいましたが家庭用以外でも活躍する場がありそうな椅子を紹介してみました。
瑞木@相模湖
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)