HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
ISU-WORKSの椅子が津別町のふるさと納税のお礼として選ぶことができます 2017年版【No.1796】
「まだしてないの?」と言われるかもしれませんが、今年はふるさと納税にもチャレンジしてみようかなと思っています。家族はすでにふるさと納税をしているので、お礼の品を頂くことはあるのですが・・・
ふるさと納税はそのお礼の品がもらえるシステムでだいぶ普及してきています。テレビなどで特集を組まれることも多くなりました。最近では、お礼の品のラインナップも充実してきています。ふるさと納税のお礼の品としては、お肉や魚介類などの食べ物が人気のようですが、消耗品ではないそれぞれの町の特産品も選ぶことが出来るようになり、次第にそういったものを選択する方が増えているようです。
ソリウッドでふるさと納税といえば、ISU-WORKSの椅子です。ISU-WORKSは、ソリウッドで扱っている椅子ブランドの1つですが、ISU-WORKSの椅子は北海道津別町にある山上木工さんが製作しています。その津別町のふるさと納税のお礼の品としてISU-WORKSの椅子が選択出来るようになっています。
2015年にもこの話題を瑞木@相模湖がブログに書きましたが、現在では少し変更があった点もあるので、改めて整理したいと思います。
まずふるさと納税のお礼の品として選択出来るのは、ISU-WORKSのGシリーズにラインナップされている6種類のダイニングチェアとISU-WORKSの中では唯一のロッキングチェアとなるSWINGチェアです。寄付する金額によって選択できる椅子が異なります。
「PEG」と「TAG」は寄付金100,000円以上
最もお手頃な寄付金で選択できるのは、「PEG」と「TAG」です。いずれもシンプルで掛け心地の良い椅子です。
こちらが「TAG」チェアです。そして、下の画像が「PEG」チェアです。
一見すると同じ椅子に見えるような気もしますが、後ろ脚から伸びた板が背を支える部分に達する上部の角度が微妙に異なっています。「TAG」はそのまままっすぐに伸びていますが、「PEG」は途中で角度がよりたったカタチになっています。この角度の違いは、座った際の肩の当たりに影響が出てきます。中には、「TAG」チェアだと、肩の当たりが気になるという方がいらっしゃるかもしれません。その場合は、ぜひ「PEG」チェアも試してみてください。
「HUG」「LOG」「MAG」「MEG」は寄付金130,000円以上
こちらの椅子はGシリーズの中でも肘掛けがついているタイプの椅子になります。
横からのシルエットがかっこいいLOGチェアです。あまり類のない背もたれが縦に板が2枚並んでいる椅子です。見ているだけだと、座り心地はどうなのかと思ってしまうかと思いますが、実際に座ってみると、非常にしっくりときます。ぜひ一度座って頂きたい椅子の1つです。
最近、ソリウッドでの注文が多いMAGチェアです。ハーフサイズの肘掛けがついていて、座ったときに非常に落ち着きます。肘掛けが前までないので、出入りがしやすいのもポイントです。
「SWING」チェアは寄付金240,000円以上
以前に津別町のふるさと納税を紹介した時にはまだ世に出ていなかった「SWING」チェアもお礼の品のラインナップに加わっています。和室でも使えるロッキングチェアです。デザインもモダンな感じなので、いわゆる山小屋においてあるような雰囲気とは違い、リビングや和室で日常的に使って頂けると思います。販売価格も10万円を超える感じになるますので、さすがに寄付金の額もあがってしまいますが、ふるさと納税のお礼としては面白い存在だと思います。
ここで挙げた7種類の椅子はすべてソリウッドの吉祥寺ショールームに展示されています。津別町にふるさと納税をしたいけど、実際の椅子を見て、座って判断したいという方はぜひ吉祥寺ショールームにお越し下さい。ふるさと納税を検討されている方でも、遠慮なく自由に座って頂ければと思います。もちろん、商品のことに関するお問い合わせなども対応可能なので、ご不明な点などはスタッフに気軽に聞いてください。ただし、ふるさと納税の仕組みや申込についてはお答えできませんので、ご了承ください。
賢木@吉祥寺
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)