HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
ウォールナットの椅子【No.1725】
先日のブログエントリーではウォールナット材の家具と題してソリウッドで製作しているウォールナット材の家具について書きました。
ウォールナット材の家具
先日のエントリーでは触れていない椅子について今日は書いてみます。
ソリウッドで扱う椅子のほとんどは、ベンチを除いて他の家具工房が製作しているものになります。現在ソリウッドの吉祥寺ショールームには3つのブランドの椅子を取り扱っています。いずれも日本人デザイナーがデザインをし、日本の木工所で製作しているメイドインジャパンの椅子になります。最も古くから扱っているのが、徳島県に工房を構える宮崎椅子製作所さんの椅子です。すでに廃盤になったものや最近取り扱いが始まったものもあり、現在は宮崎椅子製作所さんの椅子のうち、UUチェア、Pocketチェア、Hakuチェア、ribチェア、boチェア、Lunaチェア、Handyチェア、Pepeチェアの8種類を取り扱っています。宮崎椅子製作所の椅子は選択できる樹種も豊富です。もちろん、いずれの椅子もウォールナット材が選択できます。現在はHakuチェアとboチェアのショールーム展示品がウォールナット材です。
こちらはウォールナット材のboチェアです。boチェアは宮崎椅子製作所の中では珍しい座面も無垢材の椅子です。座面まで無垢材だと少し重く感じる椅子も多いですが、こちらの椅子は、強度を保つことが出来るギリギリの線を狙って部材を削っている感じがします。また、座面の裏面も余分な部分は削って重量を抑える手間が入っています。背の部分が高いところまであるので、座り心地も安心感があり、見た目以上にしっかりと座ることが出来ます。
ウォールナット材の椅子は、ウォールナット材のダイニングテーブルと合わせることはもちろん、玄関先やリビングに一脚おくだけでも存在感があり、空間の良いアクセントになると思います。
ISU-WORKSは、北海道の津別町に山上木工という家具工房が製作している椅子ブランドです。ISU-WORKSは5年ほど前から始まった椅子プロジェクトではじめはHUGチェアという1脚からはじまる現在ではダイニングチェアだけでなく、リビングに置く1人用のリラックスチェアまで全14種類の椅子がラインナップされています。
椅子によっては、選べる樹種に違いはありますが、ウォールナット材は全ての種類で選択が出来ます。
こちらはISU-WORKSの最初の椅子となっとHUGチェアです。薄い単版を重ね合わせた背を曲げで背にしています。この背は肘掛けにもなります。HUGチェアの座面は比較的柔らかいクッション性の座面にあります。こちらの写真ではレザー張りですが、その他にも布張り、木の座面、テープ張りも選ぶことが可能です。HUGチェアISU-WORKSのなかでGシリーズにラインナップされています。GシリーズはHUGチェアの他に5種類あります。前脚と座面部分は同じデザインで後ろ脚と背のカタチの違いでバリエーションをだしています。
最後に紹介するのはいのうえアソシエーツのAWAZAチェアです。吉祥寺ショールームにはAWAZA LDチェア、AWAZA MA01チェア、AWAZA LDR(回転椅子)の3タイプが展示してあります。いずれも背の部分が広いのが特徴で、しっかりと腰を支えてくれます。AWAZAチェアは、腰の椅子ということをコンセプトにしており、腰痛持ちの方でも痛みなく座って頂けるようデザインになってしまいます。座り心地を求めて椅子を探している方にはぜひ実際に座って頂きたい椅子です。
こちらはウォールナット材のAWAZA MA01チェアです。アームレスなので、スッキリとした佇まいになっていますが、座り心地は妥協をしていません。
ソリウッド扱っている椅子については、全タイプでウォールナット材が選んで頂けます。ショールームにウォールナット材の椅子が展示されていなくても、注文をうけて製作出来ます。
賢木@吉祥寺
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)