HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
オーダーメイドでつくる無垢材テーブル
オーダーメイド家具というとなんだか敷居が高いと感じる方も多いと思います。でも実際はそれほど大変なものではありません。ソリウッドで製作している家具は基本的にはオーダーを受けてから製作するオーダーメイド家具になります。
テーブルの場合、吉祥寺ショールームに展示してある耳つきテーブルは現品販売していますが、それ以外はオーダーメイドになります。定番のストレートカットテーブルや丸テーブルの場合は樹種・サイズ・塗装・脚の形を指定してオーダーして頂きます。樹種やサイズによって価格が変わりますので、仕様を言って頂ければその都度見積を提出させて頂きます。
ストレートカットテーブルの場合、樹種によっては天板の厚みを選択できます。天板の厚みが選択できるのは、ウォールナット材・チェリー材・メープル材になります。選べる厚みは2種類、30mm厚と40mm厚になります。
30mm厚のウォールナット材テーブルです。
こちらが40mm厚のウォールナット材テーブルです。
よほど大きな天板でなければ、強度的には30mm厚の天板でも十分あります。30mmか40mmかは見た目で判断して頂ければ構いません。よりシャープに見せたいなら30mm厚を選択するば良いでしょう。重厚感を出したければ40mm厚を選択するのが良いでしょう。
天板厚が選べるウォールナット材・チェリー材・メープル材は共に北米産の木材になります。アメリカ・カナダは、広葉樹木材の生産が盛んに行われています。現在日本に供給されている木材で質・量ともに一番安定しているのが北米産の木材なんです。製材は厚みごとに行われます。4/4インチ・5/4インチ・6/4インチ・8/4インチが規格サイズになります。30mm天板は6/4インチ(38.1ミリ)から製作します。40mm天板は8/4インチ(50.8ミリ)から製作します。
ウォールナット材でW1500×D850×H700(mm)のテーブルとすると、
30mm : ¥187,920(税込み) 40mm : ¥224,640(税込み)
になります。サイズによって違いますが、だいたい¥30,000から¥45,000ぐらいの価格差が生じます。
タモ材とナラ材に関しては、天板厚28mmのみオーダー製作が可能です。ここ数年でタモ材・ナラ材の輸入状況が大きく変化しています。ロシアから入ってくる木材が極端に減っているために安定した供給が難しくなってきています。それに伴い、厚い板の入手も困難になりました。こうした影響により現在は28mm厚の天板のみ取り扱っています。
オーダー製作なので、天板サイズや高さなども細かく決めることができます。テーブル天板の標準幅は850ミリとしています。が、もっと幅が狭い天板や幅広い天板の製作も可能です。長さも短いのから長いものまでお好みの長さで製作することが可能になっています。
正方形のテーブルなどもオーダーメイドならではのテーブルと言えるかもしれません。
正方形天板のテーブルです。脚が天板の角に来るようにして欲しいとの依頼がありました。角に脚を持ってくる事は可能ですが、脚の上部にスリットを入れるようにさせてもらっています。天板と脚がフラットになる作りですと、天板が収縮したさいにわずかな段差が生じてしまいます。本来フラットになるべきところにわずかな段差があると非常に目立ちます。そのため、予め段差をつくるようにします。こうしておけば、天板が収縮しても段差が気になる事がありません。
脚のデザインもオーダーメイド製作が可能です。スタンダードデザインとして4種類の脚を用意しています。80mm角4本脚・斜めテーパー4本脚・3点ほぞ4本脚・幕板テーパー4本脚の4種類です。それぞれの詳しいデザインについてこちらのページをご覧ください。
ほかにもこんな形の脚はできないかといった相談も受け付けています。製作可能なら見積を致します。お気軽にお問い合わせください。
瑞木@相模湖
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)