HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
18種類の椅子を3つにジャンル分けしてみました
ソリウッドでは、テーブルや棚は自社工房で専門スタッフが製作しています。椅子に関しては、オリジナルのものもありますが、ほとんどが他のメーカーが製作しているものを受注販売しています。扱っているのが、徳島にある宮崎椅子製作所(5種)、北海道の家具工房SANTARO、同じく北海道のisu-worksになります。全部で18種類のデザインの椅子がラインナップされています。それぞれ、木の種類とファブリックなどを選んで頂けますので、選択のバリエーションは豊富です。
18種類のデザインはそれぞれ特徴がありますが、大きさや肘掛けがあるなしなどで3つに分類できると考えています。
「肘掛けあり・ゆったり座れる」「肘掛けあり・コンパクト」「肘掛けなし・すっきりデザイン」の3つです。では、それぞれをみていきます。
「肘掛けあり・ゆったり座れる」
特徴としては、肘掛けがある。サイズがW500以上。どっしりとゆったり座れる。の3つです。
isu-worksさんの「RIN」チェアです。W525×D510×H745(SH420)mm。
がっしりとした体格の男性でも、不安なくゆったりと座れます。RINチェア以外にもこのジャンルに分類されるのは、「LEN』、「GEN」(いずれもisu-works)、「UU」(宮崎椅子製作所)です。
「肘掛けあり・コンパクト」
さきほどはW500以上の比較的大きな椅子を紹介しましたが、このジャンルは、肘掛けがあるけど、比較的幅が小さい椅子です。肘掛けがあるので、ゆったり掛けられます。このジャンルはisu-worksのGシリーズが該当します。「LOG」、「HUG」、「TAG」、「PEG」、「MAG」、「MEG」の6種類のデザインがあります。
湾曲した背が特徴的なHUGチェアです。このジャンルでの当店人気ナンバー1の椅子です。このGシリーズは座面と前足は同じデザインで、後ろ脚のみがそれぞれ違うフォルムをしています。
「PEG」と「TAG」は後ろ脚がくの字型になっているシンプルなフォルムです。「PEG」は背がつく部分の角度がついています。「TAG」はくの字型の脚がまっすく伸びています。わずかな違いではありますが、座った際に感じる背中の感覚に違いがあります。座り比べてみることをオススメしています。
「MAG」、「MEG」、「LOG」は、後ろ脚が前方に伸びてきて、ある程度きたら、角度を変えて後ろ側に伸びます。このようにすることで、後ろ側に伸びる部分が肘掛けになります。
こちらは「LOG」です。背が2枚の板になっています。独創的なフォルムをしています。あまり見ないかたちなので、座り心地が想像出来ない方もいらっしゃると思います。実際、座ってみると思った以上にゆったりと座れます。背もたれも角度がついているからです。
最後は「肘掛けなし・すっきりデザイン」です。
これまでみてきた椅子は、肘掛けがついているものでした。肘掛けがあるとどうしても横幅が広くなります。スペースの関係で肘掛けのある椅子が置けない場合も出てきます。そんなとき、肘掛けなしの椅子が重宝します。
また、肘掛けがないと立ったり座ったりする動作がスムーズにいくというメリットもあります。
宮崎椅子製作所の「HAKU」です。シンプルなデザインですが、細かい点でデザイナー、作り手のこだわりがみえる椅子です。ファブリックが座面を覆うようにつけられているのが特徴といえるでしょう。座面はクッション性はありませんが、座っていて硬く感じることはないです。
先日、取扱いが始まった「bo」もすっきりデザインといえます。
椅子の好みは人それぞれだと思います。デザインによるメリット、デメリットもありますので、選ぶ際は、見た目だけでない機能面も少し気にしていみてください。
賢木@吉祥寺
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)