HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
耳つきテーブルに合わせる椅子の傾向
無垢に限らず、テーブルは椅子とセットで検討・購入されることが多いです。結果的に同時期に合わせて購入されるかたもいますし、テーブルか椅子どちらかを購入して、もう一方は時期を改めて購入する方もいます。
よく「無垢テーブルと椅子は同じところ(店・メーカー)で買ったほうがいいですか?」と質問を受けます。
家具店の立場からすれば、テーブルと椅子をセットで購入して頂くのが一番嬉しいことではありますが、使用においては、同じ店やメーカーのものを選ぶ大きなメリットはないと思っています。もちろん、各お店にはオススメの組み合わせや相性のよい組み合わせがあると思いますが、基本的には気にいったテーブルに気に入った椅子を合わせて頂くのが一番と考えています。ただし、サイズについての確認は忘れずに行ってください。特に肘掛けの椅子を検討している場合は、肘掛けの部分が天板の下に納まるのかどうかは重要です。場合によっては、テーブルの高さを高くするなどカスタマイズが必要になります。
ソリウッドの場合、椅子は宮崎椅子製作所さんやisu-worksさんといった他のメーカーさんのものを扱っているので、色々な組み合わせから選んで頂くことが可能です。好みの組み合わせを選らぶのも家具選びの面白み、醍醐味だと思うので、なるべく多くの組み合わせを検討してみてください。
お客様のお宅に納品している事例は納品事例のページでご覧頂けます。
今日は耳つきテーブルとセットでご注文頂いた椅子に注目したいと思います。
これまでの納品例をみてみると、ある傾向に気づきます。
耳つきテーブルには背がカーブしている椅子との組み合わせが多い
ということです。
耳つきテーブルに背がカーブしている椅子が選ばれる理由についてはっきりしたことはわかりませんが、耳つきテーブルのあいまいな輪郭と背のカーブの相性が好まれているのかなと推測しています。
賢木@吉祥寺
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)