HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
女性も楽しめる木工教室
来年4月からスタートする木工教室基礎1年コースの募集要項を公開するとともに募集も開始しました。基礎1年コースは4月と9月に新しいクラスがスタートしますが、例年4月のクラスのほうが応募が早く、開講前に募集を締切ることもありますので、ご興味ある方はお早めに資料請求および申込をお願い致します。
先日のブログでも木工教室の特色を書きました。今日もさらにそのあたりを深堀りしていきたいと思います。
女性も多く通う木工教室
巷では、木工をする女性が増えているようです。新聞でもD・I・Yに取り組んでいる女性が取り上げられている記事を見ますし、FacebookなどのSNSサービス上でも木工女子をテーマにしたグループが存在しているようです。ソリウッド木工教室全体でも4割を超える女性の生徒さんがいらっしゃいます。特にここ最近の基礎クラスでは、半分以上が女性のクラスもあり、新聞などで取り上げられる傾向にも納得できます。さらに、20代30代の割合が高いのもここ最近の特徴です。
吉祥寺ショールームでも、「木工教室には女性でも参加できますか?」という質問を受けることも少なくありません。答えはもちろん「どうぞ安心してご参加ください」ということになります。木工は、重量のある木を扱うことも多く、力仕事という印象が強いかなと思います。
普段、我々が製作している耳つきテーブルなどは、長さは2Mを超える比較的大きな板から木取りをするため、板を動かすのも力がいり、苦労することもあります。
ですが、ソリウッド木工教室の基礎コースでは、W500×D300×H800の花台が課題になり、これを製作していきます。完成したサイズものをそこまで大きくありませんし、材料は予めある程度の大きさにカットして生徒さんにお渡ししますので、大きな板を持って作業する必要はありません。応用コースに進まれた場合でも大きな家具作りにチャレンジして頂けます。重い材料を持ったりする必要がある際は、講師がサポートします。過去には、ベッドやダイニングテーブル、大きな収納に挑戦し、家具を作り上げた女性の方が沢山います。
また、道具につきましても女性でも扱いやすい道具を購入できます。ソリウッドで道具を購入される場合、男性には一寸六分の鉋(かんな)を用意しています。しかし、このサイズでは女性にとっては少し大きく力をいれてひくことができないので一寸四分の鉋を用意しています。このサイズであれば、堅い広葉樹でも削ることができます。
首都圏から通える本格的な教室
ソリウッド木工教室は、神奈川県相模原市のソリウッド相模湖工房で行われます。最寄り駅はJRの相模湖駅になります。新宿からですと電車で約1時間ほどで相模湖駅に着きます。そこから工房までは車で15分ほど(教室開催時は駅からの送迎あり)です。少し遠いと感じる方も多いかと思いますが、都会とは違った緑多い場所ですので、気分転換にもなりますし、周りへの音を気にせず木工に集中出来るこの環境に1時間ちょっとでこれるのは、近いという感覚を持って頂けるかなと思っています。生徒さんの多くは東京や神奈川にお住まいですが、中には千葉県、山梨県、静岡県から通われている方もいらっしゃいます。
最初にものべましたが、4月からの基礎1年コースの募集がはじまりました。ご興味のある方はこちらのお問い合わせフォームから資料請求をお願い致します。教室の案内資料および募集要項、申込用紙などの一式を郵送致します。
賢木@吉祥寺
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)