HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
すぐお届けできる無垢材テーブル。【No.2414】
すぐにお届けるできる無垢材テーブルシリーズが誕生しました。少し前から完成品テーブルだの現品販売テーブルといった表現でアピールしていましたが、要するに完成していて配達の手配が取れ次第お届けできるよというテーブルです。ネット通販が普及して注文したものがその日や次の日に届くのが当たり前の時代になりました。そうした時代の変化もあってか、オーダーをして完成を楽しみに待つというのが馴染みの薄いことになりつつあります。ソリウッドではオーダーを受けてから製作をする受注生産方式で無垢材テーブルを作っていました。もちろんこの方法をやめる訳ではありませんが、新たの販売方法も試してみようということで完成品のテーブルも吉祥寺ショップに展示するようにしています。
どういう形が良いかは模索中ですが、従来の脚とは違った脚を開発してその脚をつけるテーブルシリーズを作りました。その名は”エイトテーブル” 八の字型の脚なので、エイトテーブルにしてみました。実際の脚は漢字の”八”のような形をしています。オーダー製作のテーブルと同様に取り外しは可能です。ただ、取り付け方法を変えました。オーダー製作テーブルは脚に鉄製のプレートをつけて、そのプレートをテーブル天板にボルトで固定していました。新たに開発した八の字型の脚は鉄製プレートをつけずに直接テーブル天板裏に固定をします。
写真は家族みんなのデスクの写真ですが、このような形のボルトで天板裏に固定をします。鉄製のプレートを使用しないのでその分コストカットもできました。こちらはデスクなので幅が短いので6本のボルトで固定していますが、ダイニングテーブルでは一つの脚につき10本のボルトで固定をしています。使用状況にもよりますが、ボルトが緩んでくることがありますので1年に1回くらいはボルトの増し締めをすると安心して使えると思います。もちろん、同時にボルトが外れて脚が取れるなんてことは起きないはずです。エイトテーブルではシルバー色のボルトを採用しています。
脚が取り外せることは搬入を考えると絶対条件だと思います。都心ではマンションが増えています。ソリウッドのお客様でもマンションにお住いの方が大勢いらっしゃいます。エレベーターに載せるためには脚が外せないと無理です。脚がついたままのテーブルをマンションの階段で運ぶことは無理です。戸建ての住宅であっても脚が外せた方が搬入は楽ですからね。
いくつか試作をして仕様を決定しました。こちらが今回製作して吉祥寺ショップにて展示販売を開始している8008テーブルです。エイトテーブルなのでわかりやすく8000番台の数字をつけることにしました。8008テーブルはチェリー材の耳つきテーブルです。チェリー材はソリウッドで一番人気のある樹種です。耳つきテーブルとは樹皮がついていた部分を残して製作したテーブルです。樹皮がついていた部分は自然が作り出す形なので滑らかなラインになっています。直線にカットしたテーブルとはちょっと雰囲気が違います。耳つきテーブルの方がより”自然”な感じがします。自然素材を使用した住宅にぴったりです。天板厚を厚くしないことでマンションのダイニングでも使ってもらえるようにしています。分厚い木のテーブルはマンションのインテリアには馴染みにくいと感じる人もいるようなので、見た目の軽さを重視しています。それでも無垢材の30mm厚なので、テーブルとしての丈夫さは問題ありません。
今回製作した8008テーブルは耳つき板を使用していますが、すぐにお届けるエイトシリーズのテーブルはストレートカットテーブルも用意する予定です。ストレートカットテーブルはエッジが直線にカットされています。ごく一般的な長方形のテーブルです。耳つきテーブルとストレートカットテーブルの違いは見た目だけでテーブルとしての機能に違いはないです。好みの方を選んでいただければと思います。
-
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 2016年4月 (29)
- 2016年3月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)