HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
北海道津別町にショールーム"TSKOOL(ツクール)"をオープンさせた山上木工が作る椅子。【No.2315】
北海道の津別町にある山上木工さんで製作されているISU-WORKSの椅子。丁寧な作りで質の高い椅子としてソリウッドでも人気があります。知名度的にはまだまだですが、良質な木の椅子として間違いないクオリティですので自信を持ってオススメできる椅子です。まだ持っている方もそんなに多くはないので、自慢できる一品ではないかと思います。
山上木工さんがある津別町は人口が5000人に満たない小さな町です。自然豊かな地域ではありますが、他の地方都市と同様に過疎化が進んでおり、地域の活性化が大きな課題になっています。そんな中で山上木工さんは廃校になった小学校の校舎を利用したショールームをオープンさせました。ショールームとしてだけでなく、後々は木工教室を開催したりと木工や津別町の特産品や地元食品店などとのコラボしたふれあい空間としての活用も考えているようです。網走や知床といった観光地にも近く、観光客や移住者などの誘致にも役立てようといった試みです。小学校を元にしているので、名前は”TSKOOL(ツクール)“と名付けています。
そんなイメージをテーマにこの校舎に名前を付けました。名前はオホーツク(OKHOTSK)と、かつて学校であったスクール(SCHOOL)、津別町(TSUBETSU)、そして、ものづくり(つくる)を連想されるのをイメージして「TSKOOL」(ツクール)と名付けました。加えて、多くの人を津別町に呼び込みたいそんな想いがあるため、ロゴ文字ののOOは開いたドアをイメージしたロゴのデザインになっています。
6月の頭にオープンしたばかりですが、今後の活動にも注目です。東北海道のWebテレビ”道東テレビ”でもツクールのオープンを記念した番組が放送されました。
この番組の中で売れているISU-WORKSブランドの椅子が紹介されています。MEGチェアは最も売れている椅子として紹介されています。ソリウッドでも大変人気ある椅子です。
どうですかね?なかなかの格好よさだと思います。売れているのもよく分かります。MEGチェアの特徴は背にもファブリックが張れている点です。ファブリックの下にはクッション性のある素材が巻いてあるので座面同様に柔らかい仕様になっています。柔らかいので背中への当たりはとても良いです。座り心地を考えるとやはり背も柔らかい椅子の方が良いかなと思います。背中へのあたりも柔らかく、ホールド力も高くなるからです。木の背だとどうしても滑ってしまってだんだんと姿勢が崩れてしまうこともあります。またハーフタイプの肘掛けもついているので機能性も高くなっています。前方まで肘掛けが伸びているタイプの椅子は邪魔になって立ち座りが若干しにくくなることもあります。肘掛けが短いタイプの椅子はそういった心配がありません。
LENチェアも人気のある椅子です。
MEGチェアよりもゆったりめのサイズ感の椅子です。こちらも短いタイプの肘掛けがついている椅子です。座面はMEGチェアよりは若干硬めで背も木です。食事用の椅子だけでなく、くつろぎの時間を過ごしたりするのにも適した椅子です。ゆったりめの設計になっているので、窮屈さはなく自由な姿勢で座ることも可能です。多少、崩れた姿勢でも座れる椅子になっています。
今日は北海道の津別町にショールームをオープンさせた山上木工さんが製作するISU-WORKSの人気椅子を紹介しました。この夏に北海道の中央から東側、オホーツク地方などへの旅行を考えている方はぜひ、津別町にオープンしたTSKOOL(ツクール)を立ち寄るポイントの一つに検討してみてくださいね。
北海道へ行く予定のない方はソリウッドの吉祥寺ショップへどうぞ。ISU-WORKSの椅子は全て取り扱いがあり、見本を置いています。山上木工さん直営のショールームの次に展示数が多いショップだと思います。丁寧に製作された良質の木の椅子をぜひ体験してみてください。
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)