HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
肘掛けのあるなしが選べる木の椅子【No.2167】
昨日のブログでは、肘掛けがないけどゆったり座れる椅子を紹介しました。その中で、ISU-WORKS(山上木工)のENNチェアをオススメしました。実はこのENNチェアは肘掛けのあるタイプもラインナップされています。ソリウッドの吉祥寺ショップには展示品がないので、詳細はISU-WORKSの公式ページを参照頂ければと思います。
ENNチェア(ISU-WORKS)
肘掛けがあるタイプは肘掛けなしのENNチェアの外側にカーブを描いた肘掛けがボルトで固定されているものです。肘掛けの高さは最大で660mmと少し高めですので、テーブルの天板の下に納めたい場合は天板下から床までの高さの確認をしっかりとしたほうが良いでしょう。ソリウッドの定番である無垢ストレートカットテーブルの場合、天板の厚みが40mmを選択できる樹種がウォールナット材、チェリー材、メープル材と3種類あります。標準としているテーブルの高さが700mmですので、天板下から床までが660mmになります。このままだと肘掛け部分が天板にすってしまい天板下に椅子を収納することが出来ません。肘掛けのあるENNチェアをご注文の場合はアームの高さとテーブル高と天板厚にご注意ください。
こちらのENNチェアは、肘掛けがあるタイプとないタイプの両方を選べるタイプになります。ソリウッドでは3つのブランド27種類の椅子を取り扱っていますが、ENNチェアのように肘掛けがあるなしを選べる椅子は実は少なくほとんどの椅子では肘掛けがあるなしはデザインによって決まっています。
ソリウッドで扱いのある椅子で、ENNチェアの他に肘掛けがあるタイプとないタイプを選べる椅子が宮崎椅子製作所のpepeチェアです。pepeチェアは村澤一晃氏デザインの椅子で宮崎椅子製作所の中でもヒットセラーといわれる椅子です。発売開始からすでに2万脚以上が販売されているとのことで、国内で生産が行われている木製の椅子としては破格の存在といえるでしょう。幅535mm×奥行き550mmとゆったりサイズの椅子ですが、デザイン的には丸みを帯びている部材が多く可愛らしい印象の椅子です。座面はやや硬めでしっかりとお尻を支えてくれます。デザインだけでなく、その座り心地も定評のある椅子で数多く販売されているのも納得です。
こちらのpepeチェアは肘掛けのあるアームチェアとアーム部分がななめにさがっていて肘掛けとしは低い位置にあるサイドチェアというタイプがラインナップされています。
アームチェアのアーム部分は高さが610〜635mmと後ろにいくに従い緩やかにあがっています。サイドチェアの場合はアームの高さが490〜635mmと急激に上がっているデザインになります。アーム高635mmは背との付け根部分になるので、天板下から床までの高さが635mmない場合でもある程度は天板下に納めることができます。
テーブルに幕板がある場合や引出しなどがついていて、天板下のスペースが十分でない場合は、pepeサイドチェアという選択もあると思います。座面や背などの部分はpepeアームチェアと同じ仕様になっています。サイドチェアに座るとアーム部分が下がっていることに一瞬戸惑いを感じますが、慣れてしまうと自然と手をおける感じもあります。また、同じデザインの椅子4脚では見た目の面白みがないと感じる場合は、アームチェア2脚、サイドチェア2脚という組み合わせも良いと思います。全体としての統一感はありながら、アームの違いが見た目のアクセントになります。
pepeチェアの商品情報はこちらから→pepeチェア(宮崎椅子製作所)
最後におことわりですが、現在ソリウッド吉祥寺ショップにはpepeアームチェアの展示はありますが、pepeサイドチェアの展示がございません。実際に座り比べて頂くことは出来ませんが、ご注文はどちらのタイプも出来ます。何卒ご了承ください。
賢木@吉祥寺
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)