HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
腰の椅子、AWAZAチェア。
ソリウッドでは無垢材テーブルと合わせて使用するのにピッタリな椅子の取り扱いもあります。販売しているのは国内で生産をしている椅子メーカーの商品です。徳島県にある宮崎椅子製作所は老舗の椅子メーカーで、オリジナル商品の開発を積極的にしている会社です。PePeチェアは宮崎椅子製作所のヒット商品になります。ISU-WORKSの椅子は北海道の木工家と木工所がタッグを組んで展開しているプロジェクトで2012年に始まりました。木の質感を活かした美しい椅子が丁寧に組み立てられています。
今日紹介するのはいのうえアソシエーツのAwazaチェアです。Awazaチェアは長年有名メーカーで椅子の開発にデザイナーとして携わっていた井上昇さんが生み出した椅子です。Awazaチェアのコンセプトはずはり「腰の椅子」。日本人にとって快適に座ることができる椅子を人間工学を取り入れて開発されたのがAwazaチェアです。椅子の重要な要素である座面と背と肘掛けの形状と位置関係にこだわることで長時間座っても腰が痛くなりにくい”腰に優しい”椅子が出来上がりました。
ソリウッドで扱うAwazaチェアは3種類。ダイニングのみならずリビングでも使えるようにと設計されたAwaza LDチェア。Awaza LDチェアをベースにして回転機構をつけたAwaza LDRチェア。コンパクトでアームレスでも腰に優しいを実現したAwaza MA01チェアです。
Awaza LDチェアの特徴は大きな座面と大きな背です。座面はやや固めで沈み込む感覚はありませんが、しっかりとお尻を支えてくれます。背は絶妙なカーブで背中をしっかりと支えてくれます。椅子を選ぶ際に座面の感覚を優先してしまいがちですが、長く座っても疲れない椅子を求めるなら背が重要になってきます。Awaza LDチェアの背はあまり角度がついていなく、面でしっかりと腰を支えてくれます。とても安心感のある椅子です。背にもファブリックが張られているので滑りにくく安定して座ることができます。
Awaza LDRチェアはAwaza LDチェアに回転機能を加えた椅子になります。回転することでダイニングチェアとしてだけでなく仕事用やパソコン作業用の椅子として便利に使えるようになります。また、ダイニングテーブルと合わせて使用して食事が終わったらとクルっと回転させてテレビを観るなんて使い方もできます。回転機能があることで立ち座りも楽になります。椅子を引き出さなくても座面を回転させることで座ることもできますからね。
木の椅子で回転機能がある椅子は珍しいです。回転機構は鉄製の金具を使用していますがその他の部分は木でできています。金具を使用しているのと回転させても脚がぐらつかないようにしっかりと組んであるため、重量は重くなっています。頻繁に動かすのには向いていません。
こちらのAwaza LDRチェア(回転椅子)はAwazaシリーズの中でも売れ筋商品だそうです。我々は「値段も高いし、回転機能を必要とする人は少ないだろう」と思っていました。ですが、実際に取り扱いを始めたところお客様の評判はとても良いです。我々の予想をはるかに上回る注文を頂いています。
Awaza MA01チェアは井上昇さんの息子さん、井上正人さんがデザインした椅子です。従来のAwazaチェアと比べるとコンパクトで軽く仕上がっています。肘掛けがないタイプの椅子ではありますが、背が回り込んでいるのでちょっとした肘掛けとしても使えるようになっています。
Awaza LDチェアとAwaza LDRチェアはウォールナット材・チェリー材・ナラ材の3樹種から選択可能です。Awaza MA01チェアはウォールナット材とナラ材からの選択になります。仕上げはオイル仕上げとウレタン塗装のどちらかを選ぶことができます。が、ソリウッドでAwazaチェアを注文する方のほとんどがオイル仕上げを選んでいます。
座面ファブリックは天然皮革、布、スエード調の人工皮革から選択可能です。天然皮革は3色が用意されています。皮は4種計19色から選べます。スエード調人工皮革は4種類が用意してあります。
価格は選択した樹種、ファブリックによって異なります。Awaza LDチェアの場合、ナラ材で布張り1ランクの生地を張ったら81,000円(消費税8%込み・送料別途1脚につき1,080円)となり、最も高い構成のチェリー材革張2ランクで104,760円(消費税8%込み・送料別途1脚につき1,080円)になります。
Awaza LDRチェア(回転椅子)はナラ材布張1ランクで91,800円(消費税8%込み・送料別途1脚につき1,080円)、最も高い仕様(チェリー材・革張2ランク)にすると117,720円(消費税8%込み・送料別途1脚につき1,080円)となります。
Awaza MA01チェアではナラ材布張1ランクで71,280円(消費税8%込み・送料別途1脚につき1,080円)となり、最も高い仕様のウォールナット材革張2ランクで87,480円(消費税8%込み・送料別途1脚につき1,080円)となります。価格について詳しくはそれぞれの椅子の詳細ページに価格表を掲載していますのでそちらをご覧ください。
というわけで本日は”腰に優しい”がデザインコンセプトになっているAwazaチェアを紹介しました。極上の座り心地をぜひ体験しにソリウッドの吉祥寺ショップにお越しください。
ソリウッドの吉祥寺ショップはJR・京王線吉祥寺駅から徒歩7分ほど。大正通り商店街のはずれにあります。タイガーママ(洋服屋)、4ひきのねこ(花屋)、moi(カフェ)、CINQ(雑貨店)が並ぶビルの2Fになります。通りに面した真ん中あたりに2Fに登る階段があります。階段を上がって右側がメインの店舗になります。
営業時間 12:30~18:00
定休日 火曜日・水曜日
-
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 2016年4月 (29)
- 2016年3月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)