HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
明るい色のメープル材、テーブルと椅子の樹種を揃えることも可能です。【No.1951】
ソリウッドでテーブルと椅子を注文して頂いたお客様の多くはテーブルと椅子の樹種を同じにしています。テーブルの樹種によっては椅子が製作されていない樹種もあります。その場合は似たような色をしている樹種の椅子を選択されることが多いです。ソリウッドのストレートカットテーブルの定番樹種は、ウォールナット・チェリー・メープル・ナラ・タモ・クルミの6樹種です。この6樹種のうち、ウォールナット、チェリー、メープル、ナラの4樹種は選択できる椅子の数も多いです。タモとクルミはソリウッドで取り扱っている椅子メーカーでは設定がありません。
タモ材と同系の樹種にホワイトアッシュ材があります。ホワイトアッシュ材は宮崎椅子製作所さんの椅子では選択が可能です。ただし、タモ材とホワイトアッシュ材は見た目は結構違います。タモ材は茶褐色をしていますが、ホワイトアッシュ材はかなり色が白っぽいです。さらに木目も大胆でかなり目立ちます。
こちらがホワイトアッシュ材のboチェアです。写真だとそんなに違いはありませんが…
白っぽい木材といったらメープル材です。明るい色の木材をお探しの方にはメープル材をオススメすることが多いです。メープル材は北米産の木材で日本にもそれなりの量が輸入されています。北米産の木材と言えばウォールナット材やチェリー材が有名ですが、メープル材も根強い人気がある樹種です。ソリウッドでもコンスタントに注文がある樹種です。安定して供給されている木材なので、椅子メーカーでの取り扱いも多くあります。
こちらはISU-WORKSのメープル材HUGチェアです。ISU-WORKSブランドの椅子はGシリーズ、Nシリーズ、Aシリーズがありますが、Gシリーズの椅子ではメープル材を選択することができます。メープル材は白っぽい色をしている材です。白っぽい色をしている木材は珍しいです。メープル材は見た目は穏やかで、軽くて柔らかそうなイメージがします。でも、実際はやや重たくて硬い木です。丈夫な木なのでキズを付きにくく長持ちする樹種です。メープル材は手触り感もスベスベしていてとても気持ち良いです。
こちらは宮崎椅子製作所さんのメープル材PePeチェアです。座面ファブリックはTweedネイビーという布生地です。メープル材はどんな座面ファブリックでも合いそうです。明るめの色を選択すれば北欧系家具のイメージにすることも可能です。PePeチェアは宮崎椅子製作所の椅子の中でも人気No.1の椅子です。全国の販売店で2万脚以上が販売されているロングセラー椅子です。ソリウッドでは昨年の10月末からの取り扱いですが、お客様からの注文をすでに多く頂いています。ゆったりと座ることができるサイズ感です。肘掛けも前方まで伸びているのでいろいろな座り方ができそうです。
ISU-WORKSのMEGチェアです。グレーの生地との相性もグッドですね。
ミラノシリーズという生地です。爽やかな印象がする布生地です。暑い時期でも快適に座ることができそうです。新に導入された布生地ですが、すでに選択される方が結構いらっしゃいます。
メープル材は他の樹種とは違った色味をしています。木目もそんなに目立たないので野暮ったい印象がありませんね。洗練された印象のダイニング空間を演出することが可能です。Appleストアにもメープル材が多く使われていますよね。いかにも木という印象がないのが特徴のひとつです。ダンニングテーブルと椅子とメープル材で合わせていかがでしょうか?
瑞木@相模湖
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)