HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
デザイン性の高い椅子を数多く生みだしている宮崎椅子製作所の椅子。【No.1661】
今日は近くでの納品を終えて東京ドームでプロ野球の試合を観てきました。北海道日本ハムファイターズ対東北楽天イーグルスの試合でした。ホームはファイターズで、本日はレジェンドユニフォーム来場者全員プレゼントデーでした。日本ハムファイターズが設立された当時のユニホームを復刻版を選手達が着る試合でした。それのレプリカユニフォームが来場者全員にプレゼントされるという企画です。最近増えてきましたよね、来場社全員にレプリカユニフォームがプレゼントされる事が。だいたい土日にこのような企画が行われるので今まで無縁でしたが、今回は平日なので行けました。やはり混んでますね。来場者は4万人を超えたようです。無料でなにか貰えるというのは行くきっかけになりますね、やはり…
今日はソリウッドが取り扱っている宮崎椅子製作所さんの椅子を紹介します。宮崎椅子製作所の椅子は選択肢がとっても多いのが特徴です。ラインナップされている椅子は25種類を超えています。その中でソリウッドが取り扱っているのは7種類です。UUチェア・ribチェア・Pocketチェア・boチェア・HANDYチェア・LUNAチェア・Hakuチェアになります。多いときはもう少しあったのですが、残念ながら生産中止になってしまったので現在は7種類です。
まずは人気のあるUUチェアから。
チェリー材に茶色の革を張ったUUチェアです。シブい感じ。2本の棒状の部材が背の部分でドッキングしているデザインになっています。実はUチェアという商品があってこちら肘掛けになる部分がなく、背と後ろ脚の部材が繋がっているカタチになっています。はじめにUチェアが開発されて、その肘掛けつきバージョンということでUUチェアが開発されました。(Uチェアはソリウッドでは取り扱っていません。) パッと目をひくのは背のアール形状ですね。円弧になっているので柔らかい印象になっています。座面はやや硬めです。座ってもお尻が沈みこむような事はありません。硬めの座面が好きな方にオススメです。
続いてはコンパクトサイズのシンブルな椅子を。
Hakuチェアです。脚などの部品はこれ以上は細くできないところまで細くしてあります。貫などの補強部材もなくミニマムなシンプルデザインになっています。それでいて背は広めなので背中をしっかりとホールドしてくれます。シンプルなデザインですが、椅子としての強度を保つためには構造や組み立てをしっかりする必要があります。椅子製作の老舗・宮崎椅子製作所の椅子製作ノウハウが詰まっている椅子のように感じます。
boチェアです。現代版ウィンザーチェアとして開発されたもの。スポーク形状をシンブルにして現代風にアレンジされたウィンザーチェアといった感じです。シンプルなのでどんなテーブルにも合わせやすいですね。宮崎椅子製作所の椅子では珍しい板座面の椅子です。耳つきテーブルに合わせても良い感じになりそうです。よりクラフト感がでますね。
宮崎椅子製作所の椅子は樹種が8種類から選べます。ブナ・ナラ・ホワイトアッシュ・メープル・レッドオーク・チェリー・ウォールナット・ケヤキです。最近選択できるようになったケヤキ、日本を代表する広葉樹材ですが、テーブルに使われることが多く、椅子に使われることは結構少ないです。薄めの板材がなかなか流通していないからだと思いますが、ケヤキをラインナップに加えた点は、さすが宮崎椅子製作所さんといったところですね。
その他にもデザイン性に優れた椅子が揃っています。ぜひ、いろいろと吉祥寺ショールームにて座ってみてください。椅子選びはまず座ってみないと始まりません。見た目だけで選ぶと失敗することもあります。気に入った椅子があった場合は必ず購入前に腰掛けてみることをオススメします。そして、見た目ではイマイチと思った椅子でもとりあえず座ってみてください。意外と自分の体にフィットすることもありますから…
瑞木@相模湖
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)