HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
SWINGチェアとAwaza LDRチェアの情報をアップしました。【No.1604】
今日は夕方にもの凄い勢いで雨が降ってきました。雷もすごくて一瞬停電にもなりました。ゲリラ豪雨ってやつですね。すっかり夏模様。梅雨はどうなってしまったんですかね?
今日は新しくソリウッドのラインナップに加わった椅子のWebぺージを製作しました。写真が撮れていなかったISU-WORKSブランドのSWINGチェアといのうえアソシエーツさんのAwaza LDRチェアです。
こちらがISU-WORKSのSWINGチェアです。昨年11月のIFFT(東京国際家具見本市) で発表されたISU-WORKSシリーズの最新作です。コンパクトにデザインされたロッキングチェアです。ロッキングチェアというとかなり大型の椅子でスペースを取るイメージですが、このSWINGチェアはとてもコンパクトで普通の椅子と大きさはさほど変わりません。脚が後ろに長く伸びていないので、設置スペースが広くなくても置くことができます。
座面高が360mmと低めになっています。そのため、立ったり座ったりするのが楽ですね。小さいながら肘掛けもついているのもグッドです。座面も広めなので、様々な体勢で座ることも可能です。座面は柔らか過ぎず堅すぎずのちょうど良い感じですね。背中にもファブリックが張られています。そのためしっかりと背中を支えてくれて長く座っていても背中が痛くならないと思います。ロッキングチェアは背がスポーク形状のものが多いですからね。こうしたスタイルのロッキングチェアは珍しいかなと… スポーク形状の背よりもファブリックが張られている背の方が座り心地は良いはずです。
SWINGチェアはISU-WORKSシリーズのMEGチェアやGENチェアとデザインが似ています。MEGチェアもGENチェアも背中にファブリックが張られています。背と本体はボルトで固定されています。後ろから見ると固定しているボルトが見えています。しかし、SWINGチェアは後ろからみてもボルトが見えません。本体フレームと背の固定方法が改良されて、ボルトで固定する方法ではなくなりました。後ろからみてもボルトが見えずにスッキリしています。もちろん背を外すことは可能ですので、布の張り替えはすることが出来ます。
“腰に優しい”をデザインコンセプトにしたAwazaシリーズも新しく回転椅子を取り扱うことにしました。Awazaシリーズの椅子を開発している井上さんによるといま1番好調な椅子だそうです。
Awaza LDRチェア チェリー材 ラムース(アイボリー)
Awaza LDチェアに回転機能を加えたのが、Awaza LDRチェアです。プラスチック製の椅子では回転機能がついた椅子は珍しくありませんが、木の椅子で回転する椅子は数は多くないでしょう。回転機能が備わっていることで立ったり座ったりするのがとても楽になります。わざわざ椅子を動かさなくても座ったり立ったりすることができます。椅子に座ることがつらくなった高齢者向けに開発された椅子ですが、そうではない人にとっても有意義な椅子だと思います。回転機能もスムーズでついつい無駄に回してしまう、そんな椅子です。
回転させてもぐらつくこともありません。
座り心地はとっても良いです。Awaza LDチェアと変わらずに心地良い座り心地を提供してくれます。座面や背の硬さが絶妙で長く座っていても身体が痛くならない椅子ですね。撮影するために座ってみて、そのまま仕事用の椅子にしてしまいたいと思っちゃいました。
今回吉祥寺ショールームに展示するための見本としてブラックチェリー材にラムースというスウェード調の人工皮革が張られているものを発注しました。今まではナラ材とブラックウォールナット材のみの展開でしたが、この度ブラックチェリー材も選択できるようになりました。Awaza LDチェアもチェリー材で製作できます。ソリウッドではチェリー材テーブルの受注が多いのでチェリー材が選択できるようになったのは嬉しいです。
今日紹介した2つの椅子はソリウッド吉祥寺ショールームで試座できます。その他にも様々な椅子が展示してあるので、ぜひ吉祥寺ショールームへお越し下さい。
瑞木@相模湖
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)