HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
宮崎椅子製作所の椅子生地で人気があるart.8104シリーズ。【No.1539】
GWに突入しました。皆さんいかがお過ごしでしょうか?天気も良くなるようでお出かけにはいいGWになりそうですね。私は特に予定はないのでゆっくりと過ごしつもりではありますが、ブログを書くのには休みはないのでネタ探しはいつものようにしています。
相模湖工房付近には野生のキジが住み着いています。時々鳴き声やゴソゴソと音が聞こえるんですが、姿を見るのはマレです。でもこの時期は比較的よく見ます。これは歩いていた所を撮ったものです。近づくと逃げてしまうので遠くからiPhoneで撮影しているので画像が粗くてすみません。都会ではめったに見ることはないでしょうが、相模湖工房周辺ではこうした野生動物や鳥に出会うこともあります。数年前に子供のイノシシに遭遇してこともありました。写真を撮ろうと思ってカメラを取りに行っている間に逃げられてしまいましたが…
本日は椅子の話題にします。このブログでもなんども触れていますが、ソリウッドでは国内生産をしているメーカー3社の椅子を取り扱っています。選んだ基準はソリウッドのテーブルにピッタリ合う椅子ということです。ソリウッドが製作・販売している無垢材テーブルの多くはオイル仕上げです。なのでオイル仕上げのテーブルにあう椅子ということでそれに近い仕上げ方をしている椅子を選んでいます。
取り扱っている3社で1番有名なのは、宮崎椅子製作所さんです。全国に200を越える取り扱い販売店があります。最近は海外進出をしていて、ミラノでの展示会も開催しています。そんな宮崎椅子製作所さんの椅子は基本的に蜜蝋ワックス仕上げになっています。蜜蝋ワックスはその名の通り蜜蝋を原材料した家具用ワックスです。ソリウッドで使用しているオイルは亜麻仁油を原材料にした家具用オイルです。原材料は違いますが、塗料としてのタイプは一緒です。表面に塗膜を作らずに木に浸透して固まるタイプの塗料です。見た目もほぼ違いありません。亜麻仁油系のオイルの方が少し艶があるように感じますが、仕上げが違うなと違和感を感じるほどの差ではありません。
ソリウッドで扱っている宮崎椅子製作所の椅子で1番人気はUUチェアです。
UUチェア ナラ材 HOLLY1PLAIN-02
宮崎椅子製作所の椅子全ラインナップの中で1番人気があるのは恐らくPePeチェアだと思います。残念ながらソリウッドでは取り扱いがありません。PePeチェアに次ぐ人気があるのがUUチェアなんではないかと思っています。特徴は背のカーブでしょう。2本の角材を重ねたようなデザインも面白いですよね。座面はやや硬めです。柔らかい座面が苦手の方にオススメです。
宮崎椅子製作所の椅子は基本的には座面は布張りか革張りになります。椅子によっては板座を選択できるものもありますが少ないです。そして選べるファブリックの量はとても豊富です。いろいろあって迷ってしまうので、来店して生地を選ぼうと考えている方は時間に余裕をもって来てくださいね。人気があるのは先ほど紹介したUUチェアに張られているHOLLY1PLAINシリーズです。以前のブログエントリーでこちらの生地をピックアップしていますので興味がある方はそちらのエントリーもご覧下さい。
→宮崎椅子製作所の人気椅子、UUチェアとオススメなHOLLY1PLAINシリーズの生地。
その他に人気がある張り生地はart.8104シリーズです。
art.8104シリーズは綿73% レーヨン22% 麻5%で出来ています。少し立体感のある織りになっています。触った感じはサラリとしていて夏でも快適そうな感じがします。全部で9種類の色が用意されています。どれも発色が綺麗です。
宮崎椅子製作所の椅子は納期に時間が掛かる場合があります。ロット生産をしているため、タイミングによっては納期まで3ヶ月以上お待ち頂くことがあります。どの取り扱い店で注文しても納期の時期は変わらないです。ただし、お店によってはデザイン・樹種を限定して在庫を用意している場合もあるようです。現在、どの椅子も納期までに3ヶ月は掛かっていますので、新居への引っ越しに合わせたい方などは時間に余裕をもって発注して頂きたいです。
あとの2社の椅子は納期までの時間は短めです。1番早いのはいのうえアソシエーツさんのAwazaシリーズです。注文から3週間ほどでお届けできると思います。ISU-WORKSシリーズも1ヶ月から1ヶ月半ほどでお届けできます。納期に関して気になる方はスタッフまでお問い合わせください。
GW期間中吉祥寺ショールームは休まずに営業しています。ぜひじっくりと椅子選びに来てみてください。
瑞木@相模湖
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)