HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
発売中の『チルチンびと』は無垢材家具特集ですよ。【No.1532】
私は本を読むことを趣味のひとつにしているので、ときどき本屋さんを徘徊しています。そんな中で見つけたのが、『チルチンびと』です。現在発売中の『チルチンびと』は家具特集になっています。表紙の写真はクリ材で製作された脚つきの裁縫箱です。クリ材の素朴な雰囲気が充分に表現された良い写真です。特集タイトルは『この家具と、暮らす』になっています。
表紙の写真に合わせて、クリ材のテーブルの上で撮影しました。今号の『チルチンびと』には残念ながらソリウッドの商品は掲載されていません。通常こうしたブログで雑誌を紹介する場合は、自社製品が掲載されている時だと思います…でも、ソリウッドのブログを読んでいる方はこうした木の家具特集の雑誌に興味を持っているとはずです。なので、自社商品が掲載されていなくても紹介してみることにしました。
ちなみに現在吉祥寺ショールームにはクリ材の耳つきテーブル天板が2台分展示してあります。1台はさきほどの写真のバックに写っているテーブル天板ですでに完成しています。脚はオーダーを受けてから製作することになっています。天板のサイズはW1600×D820-865 t=40mmです。4本脚の脚がついて税込み¥206,280となっています。耳つきで2枚はぎになっています。ブックマッチといわれるカタチにはぎ合わされているので、木目がほぼ左右対称になっています。クリクリした目玉のような木目が特徴的な天板です。詳しい情報はこちらをご覧下さい。
→D37テーブル クリクリした目玉。
特集記事の中には、家具と一生つきあう方法という記事があります。長野県の善光寺門前にある「松葉屋家具店」さんが監修した記事です。私は行ったことがありませんが、蔵造りの店内に耳つき1枚板テーブル天板がズラリと並ぶお店はとても有名です。メンテナンスの仕方なども写真つきで詳細に書かれています。ご自身の家具のメンテナンスにおいてとても参考になる記事だと思います。ソリウッドのブログでもメンテナンスについて書かれたエントリーは多くの方に読まれています。1番読まれているエントリーはこちらです。
月に一度吉祥寺ショールームで【オイル仕上げのテーブルメンテナンス講座】も開催しています。次回は5月8日の14:00から開催する予定になっています。無料講座ですので、お気軽に参加してください。賢木@吉祥寺が実際にタモ材のミニテーブルをメンテナンスしながら解説をしていきます。
さらにソリウッドでももう一つ講座を開催しています。それは、【無垢材テーブル選び方講座】です。無垢材テーブルをご検討中の方を対象に皆さまのライフスタイルにあったテーブル選びができるように3つポイントで選び方のコツを教えている講座です。明日24日の14:00から開催されます。事前予約は必要ないので、14:00までに吉祥寺ショールームにお越し頂ければ講座に参加することができます。吉祥寺散歩のついでにぜひお越し下さい。
特集の中には「子どもに贈る木の食器・椅子・おもちゃ」という記事もあります。木のおもちゃがいくつか紹介されています。その中にはアトリエニキティキ吉祥寺店で取り扱いのあるおもちゃもあります。アトリエニキティキ吉祥寺店はソリウッドのショールームがある建物の隣にあります。(間に細い道路を挟みますが…) ヨーロッパのおもちゃを扱うニキティキさんには木で出来たおもちゃがたくさん並んでいます。興味がある方はニキティキさんにも寄って木のおもちゃの素朴な良さにも触れて頂けたらなと思います。
というわけで今日のブログでは今本屋さんに並んでいる『チルチンびと』最新号の木の家具特集について紹介しました。気になる方はぜひ本屋さんで手にとってみてください。
瑞木@相模湖
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)