HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
年内最後に納品したテーブルや棚を紹介します。【No.1415】
本日で仕事納めでした。というわけで最終日は工房の掃除です。隅から隅まで綺麗にしようとしたらとても1日では終わらないので、普段やれない所の掃除を重点的に行いました。
塗装ブースの掃除をしているところです。ウレタン塗装をする場合はこのブースに向かって塗料を吹き付けます。塗装面に付着しなかった余分な塗料はこのブースが吸ってくれます。そこで1年に一度フィルターにたまったカスを取り除きます。
機械室の大掃除は木屑まみれ。永遠に出てくるのじゃないかと思うぐらい木屑が出てきます。機械の裏からどんどんと木屑が出てきます。まあ、大掃除をしてもすぐに木屑だらけになっちゃうんですが…
仕事納めの前の日には年内納品で我々が納品する物は全て納品しました。運送会社を使った椅子の納品が1件本日に残っていましたが。
年末に納品した家具を見ていきましょう。まずはこちら。
チェリー材の耳つきテーブルとベンチと椅子の組みあわせです。テーブルは耳つきの4枚はぎです。同じ丸太から製材された2枚の板から作っています。幅が500mm以上ある板でしたが乾燥中にV字に反ってしまったので、真ん中で切りました。なので、4枚はぎになっています。もともと同じ丸太の板なので、色や木目は統一感がでていると思います。
ベンチはソリウッドのオリジナルで、シンプルなデザインで無垢材の良さが活きているベンチになっています。座面は刃物痕をつけた仕上げでこれをソリウッドではテクスチャー加工と呼んでいます。ベンチの座面はテクスチャー加工をしたものか、普通に仕上げたものか2種類から選択することができます。
椅子はISU-WORKSシリーズのMAGチェアとHUGチェアが1脚ずつです。どちらもISU-WORKSのGシリーズの椅子で小振りながら座り心地抜群で、無垢材の素材感を充分に味わうことができます。ISU-WORKSの椅子は北海道の津別町にある山上木工さんで製作されています。小さな町にある木工所でありながら、最新鋭の木工機械がところ狭しと並べられています。椅子の部材はNC工作機で加工されていきます。NC工作機の性能をフルに活用して、なるべく人が関わる部分を無くそうと努力されています。木工品は最後は人の手で仕上げなくてはいけません。しかし、人の手が加わるとどうしても人件費が掛かってしまいます。コストを下げるためにはなるべく機械を活用することが必至です。
続いて紹介するのはクルミ材のストレートカットテーブルとナラ材のTAGチェアです。
クルミ材のストレートカットテーブルは今年になって新たにラインナップに加えた材種です。落ち着いた色合いで優しい雰囲気を持つクルミ材の人気も上々です。ISU-WORKSシリーズの椅子には同じクルミ材のラインナップがないので、椅子はナラ材にしています。淡い茶褐色は似たような雰囲気です。クルミ材の方が若干赤っぽい色をしてます。木目の様子はちょっと違いますが、椅子は幅が狭い部材が多いので違和感はありません。ナラ材の緑色の座面の相性もグッドです。
最後はウォールナット材の本棚です。
書斎に置く本棚です。書斎にはウォールナット材が合うと思います。書斎のイメージって少し暗めですよね。家具類はダークな色が合うでしょう。なので、書斎にウォールナットは適材です。無垢材の本棚なら本をギッシリ詰めても棚板が歪むことはありません。ソリウッドではお部屋にあったサイズで無垢材本棚を製作します。既製品でちょうど良い大きさの物が見つからない場合はオーダー製作しちゃうのが良いですよ。
以上、年内最後に納品した家具たちでした。来年も引き続きこのブログをよろしくお願いします。
瑞木@相模湖
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)