HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
今週末に入荷予定の耳つき天板
ソリウッドの耳つきテーブルをご購入方法は2つあります。ひとつは吉祥寺ショールームに展示している既にオイルを塗り仕上げてある天板を選んで頂き、ご希望の脚を製作してお届けする現品販売です。もうひとつは相模湖工房にストックしてある乾燥が済んだ板の中からお客様のご希望の条件にあう板をピックアップしてご提案し、気にいって頂ければ製作するオーダーになります。
現在、現品販売できる耳つきの板は吉祥寺ショールームに展示しているトチ材の厚みが60mmある存在感十分の天板のみになっていますが、新しい耳つき天板が2つ入荷することになりました。新作の耳つき天板は、天候が荒れなければ今週の土曜日18日に吉祥寺ショールームに届く予定です。
今回吉祥寺ショールームに入荷する天板の情報はすでにウェブサイトに掲載されていますが、改めて本日のブログで紹介していきます。
個性的な模様が魅力なカバ材耳つき2枚はぎテーブル
カバ材は中心部分の色味が赤く、端は白っぽい色味をしているのが特徴で、他の樹種に比べて白っぽい部分の面積が広い板が多いといえます。材自体はそれほど大木になる木ではありませんので、2枚はぎ程度でダイニングテーブルの天板にすることが多いです。今回も2枚はぎで、同じ丸太から採れた板2枚を使用しています。このように同じ丸太から採れた板は共材と呼ばれます。共材で製作した天板は色味に統一感がでます。
この天板の最大の特徴は、スポルディッドと言われる黒く変色した線のような模様がはいっていることです。この模様があることでこの天板が一層個性的に仕上がっています。
天板のサイズは、W1500×D895−910、天板厚は40mmです。4人掛け、誕生日席を使えば6人座れる一般的なダイニングテーブルのサイズです。脚はご注文を受けて製作しますので、テーブルの高さは自由に設定頂けます。もちろん、座卓のようなローテーブルでも大丈夫です。4本脚のダイニングテーブルにした場合、価格は¥213,840(消費税8%込み)となります。W1500の耳つき2枚はぎの中ではかなりリーズナブルといえる価格になります。
ちょっと小振りなクリ材の耳つき2枚はぎテーブル
サイズW1500×D800ー830と少し奥行きが小振りの天板です。ひと目みて、自然の力強さと多様性を感じるワイルドな天板に仕上がりました。天板の中央には入り皮部分と節が入りますが、そのことがかえって力強い印象を与えることになっています。このような入り皮や節は欠点といわれることがありますが、しっかりと処理してあげれば機能面で欠点となることはないと考えています。凹みがある部分には、樹脂を流し込み埋めることで平滑にしています。
こちらの天板も脚はまだ製作していませんので、ソリウッド定番の4つのタイプのデザインからご希望のものを選んで頂けます。クリ材の場合、脚用の材が手に入らない場合があるので基本的にはタモ材を使用します。タモ材もクリ材と同じような色味とはっきりとした木目と共通点が多いので違和感はありません。
こちらの天板で4本脚のダイニングテーブルを製作した場合、価格は¥218,160(消費税8%込み)となります。こちらも先ほど紹介したカバ材テーブルと同様に2枚はぎの天板としてはかなりお買い得な価格となっています。
今回入荷する天板に使っているカバ材、クリ材ともに無垢材家具によく使われる国産材といえます。カバは散孔材で木目はそこまで目立ちませんが、その分、よりツルツルとした触感のテーブルになります。一方、クリのほうは、木目がはっきりでて木のテーブルらしさが感じられます。
同じ時期にサイズも価格も近い天板が入荷します。好みが分かれるかもしれませんが、ともにオススメできる天板です。興味のある方はぜひ吉祥寺ショールームで見て、触って、購入の検討をして頂きたいと思います。
賢木@吉祥寺
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)