HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
【No.2576】ダイニングチェアの定番、宮崎椅子製作所のPePeチェア。
先日工房に届いた宮崎椅子製作所のPePeチェアですが、検品のため中身を取り出して破損などがないか点検していた時に気づきました。
ナンバリングプレートが進化しています。今までは紙のラベルだったのですが…
宮崎椅子製作所の椅子は全て裏側に製造ナンバーが記されています。今までは全モデル紙ラベルに番号が印刷されていて、そのラベルが貼られていたのです。
が、新しくなったナンバリングプレートは木製です。あらかじめ木部が楕円形に抜かれていてそこに収まる形のプレートが作られているようです。今回は木部にレーザープリントが施されているようです。今のところ確認できたのはPePeチェアだけです。同時期に届いたUUチェアは紙ラベルのままでした。正式な発表がないので定かではありますせんが、もしかしたら他の椅子も木製のプレートに置き換わるかもしれませんね。
ナンバリングプレートが記しているようにPePeアームチェアはすでに2万5千脚以上が製作販売されています。この数はとても凄いことだと思います。超有名椅子のYチェアは毎年5,000脚が売れていると聞きますが…
PePeチェアはこんな感じの椅子です。PePeチェアにはPePeアームチェアとPePeサイドチェアがあります。上の写真はPePeアームチェアです。肘掛け(アーム)が前方まで床とほぼ平行に伸びているのがPePeアームチェアになります。一方、PePeサイドチェアは肘掛けが下方向に向かって伸びています。
こちらがPePeサイドチェアです。どちらも樹種とファブリックが同じであるならば、価格は変わりません。座ってみて座り心地、見た目が好きな方を選んでももらえれば良いでしょう。
ソリウッドの吉祥寺ショップでは、PePeアームチェアとPePeサイドチェア共に座ってみることができる見本を置いています。座り比べて決めることができるのでPePeチェアが気になっている方はぜひ座りに来てください。
ソリウッドではPePeチェアの取り扱いは比較的最近の出来事なんですが、すでに多くの注文を頂いて納品した数も多くなっています。ソリウッドでは検品時に写真撮影をしています。その写真はホームページやPinterestに掲載しています。樹種とファブリックの組み合わせで悩まれる方も多いはずです。皆さんがどんな組み合わせを選んでいるか、この樹種とこの色の組み合わせにするとこんな感じというイメージをつかむのにも写真は有効だと思います。
Pinterestのページはこんな感じです。一覧になっていて色々と見比べるのにはとても便利です。吉祥寺ショップではタブレットを用意しているので、それを使って観ることも可能です。吉祥寺ショップでは椅子ごとに写真をまとめているボードもみることができます。樹種、ファブリック選びの参考にしてみてください。もちろん、生地サンプルも用意しています。
ダイニングチェアの定番商品として多くの販売店で好評のPePeチェア、ダイニングチェアをお探しの方は一度試し座りをしてみてください。
-
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 2016年4月 (29)
- 2016年3月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)