HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
Webで紹介する間もなく売れたチェリー耳つき無垢テーブル
金曜日に吉祥寺ショールームに新しく製作したチェリー材耳つき2枚はぎ無垢テーブルを運びました。
翌土曜日に売れました。
Webサイトに載せるための写真を撮っておいたのに…
載せる前に売れてしまいました。せめて、ブログにはその写真を載せておきたい。そんな思いが詰まった本日のブログです。
こちらがそのチェリー材耳つき2枚はぎ無垢テーブルです。
どうですか?
良いでしょう。このテーブルの天板に使われている板はわたしが材木市場でセリ落としてきた板です。
“材質は最高だけどサイズ的にみんなが欲しがる板ではない。” 下見をしている時のわたしのファーストインプレッションです。長さ2200mm幅が450mmほどで厚みが45mm。この材木市場には木を扱う様々な業種の人が来ていますが、メインは1枚板テーブルの天板を仕入れにきている材木屋さん(銘木屋さんとも言う。)です。そういう人たちにとっては、この板はサイズ的に対象外になります。
目論見通り競争相手は一人だけでした。無事に予算内でセリ落とすことに成功しました。ちなみに同じ丸太のもっと内側(つまりもっと幅のある板)は、ちょっと手が出ない価格でした。この材の質は間違いなく良いという証でしょう。
乾燥では割れが拡がらないためのマル秘テクニックの実験をしました。わたしの思いつきでやってみた実験でしたが効果はありそうです。この実験に関しては以前のブログをご覧ください。
乾燥が終わればテーブルを製作するだけです。テーブル天板幅が約800mmと若干小さめですが、ダイニングテーブルとして十分に使える大きさは確保できました。カタチもほぼ長方形で使い勝手もバッチリ。お値段も20万円弱とチェリー材2枚はぎ無垢テーブルとしてはお求めやすい価格で提供できました。質と値段ともに満足のいくテーブルが出来たと自負しております。
店頭に運びいれた時もショールームマネージャーに、“これはすぐに売れるでしょ。”と言っておいたのですが…
まさか翌日に売れるとは。びっくりしましたが、とても嬉しかったです。
瑞木@相模湖
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)