HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
今週は板の仕入れに行ってきます。
今週は耳つきテーブル用の板の仕入れに行ってきます。おかげさまで耳つきテーブル用の板の在庫が減ってきました。
ウォールナット、チェリー材の耳つきテーブルはお客様からの問い合わせを多くなっています。やはりこの2樹種の人気はこの先も続きそうです。
今シーズンの北米産広葉樹は、1・2月の大寒波によって伐採が大幅に遅れたために流通量が少なっているそうです。ウォールナット材に関しては、少ない丸太をめぐって各社の取り合いが激しく価格にも影響してきそうです。
国産材の供給量は年々減ってきています。この傾向は今後もしばらくは続くでしょう。国産材が全く手に入らなく状況にはなって欲しくないので、なるべく国産材も仕入れるようにしています。1枚板テーブルになるような幅広い板は少ないですが、ちょっと狭い幅の板ならまだまだ量はあるようです。2枚はぎテーブルなどで有効に使用していきたいです。
さて、今回の仕入れではどんな板に出会えるでしょうか?毎回毎回楽しみなんですね。仕入れる仕入れないは別として、たくさんの板や丸太を見るのは楽しいです。見てると全部欲しくなっちゃいます…
瑞木@相模湖
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)