HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
木彫りガンダムのここがすごい!
少し前にTwitterで話題になっていたようです。
すごい…….親父が熱中するわけだ お義父さんが作った木彫りガンダムが本当にすごい
ぜひ、写真を見てみてください。これは本当にすごい!!!!
プラモデルのように見えますが、ケヤキの木を彫って作ってあるようです。1つの木の固まりから彫り出したのか、パーツを彫って接着したのかはわかりませんが、いずれにしても素晴らしい完成度です。ガンダムについてはそんなに詳しくないのですが、誰がどう見てもガンダムですよね!細かいところまで気を使って仕上げているのが伝わります。
それだけでも、リツイートする価値がありますし、すごいのですが、私が最も驚愕したのが、
“総ケヤキ”のバズーカ構えたガンダム
これ、全部ケヤキなの!?
ケヤキといえば国産無垢材の王様ともいえる銘木。ソリウッドでも扱ってきた木です。ケヤキといえばはっきりと美しい木目とオレンジがかった独特の色味が特徴です。でも、今回のガンダムに関してすごいのは、ケヤキはすごい堅い木ってことなんです。
通常、木彫には比較的柔らかいスギやヒノキ、カッターでも加工できるバルサ、比較的柔らかい広葉樹のホオなどが使われます。これらの木でしたら、小学校で使ったような彫刻刀でもある程度の加工が可能です。
ですが、ケヤキではそうはいきません。ナイフや彫刻刀では歯がたちません。堅い木を削るには大工道具でもある鑿(ノミ)と玄能(ゲンノウ)を使います。
記事によると製作されたのは大工さんということなので、今回のガンダムもおそらく鑿と玄能で製作されたものと思われます。つまりは、見た目以上(見た目でも十分すごいですが)に私も含め素人では到底たどり着けない本格的な作品だといえます。
賢木@吉祥寺
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)