HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
本棚を納める
オーダーで製作した無垢ウォールナット材本棚を納品しました。
今回は縦に長い本棚でした。
縦に長い場合は、転倒に注意しなければなりません。地震の多いこの国では、転倒防止を考えることは避けては通れません。転倒防止策はいろいろあります。今回は天井近くまで高さがあるので、天井に固定する方法を採用しました。回転させると高さが変わる金具を天板につけて、突っ張らせて固定します。この方法ですと壁や天井を傷つけることなく固定することが可能です。
底には滑り止めのシートを貼っています。天井への固定と滑り止めシートの2本立てで対策しました。
また高さがある場合は搬入することを考えて分割式にさせてもらっています。今回も2分割で製作しました。連結部分はボルトでしっかりと固定します。そのため、ずれるといった不具合は起きません。
こちらが連結部分です。棚板が2重になっているのがわかると思います。下からボルトで固定しています。下から覗きこむとボルトの存在が見えますが、正面から見ると気になることはないと思います。
分割できるように作られていますが、木目は繋がって見えるように木取りしています。ソリウッドではなるべく木目が繋がって見えるように製作しています。(長い板が確保できない場合は繋がらないこともあります。)
逆側もこのように木目が繋がっています。こうしておけば、分割式でも統一感がある棚になります。
納品した際に撮影した写真です。壁に換気孔やコンセントがある場合はご相談ください。その部分を逃げるように製作することが可能です。
無垢材の本棚をご検討されている方はこちらの【本棚を考える】というブログ記事をご覧になることをお薦めします。2013年の9月に書いたブログですが、今でも見てくださる方が大勢いる人気記事になっています。実際にオーダー本棚の図面を描いている者が寸法を決める際にどういうことを考えているかについて書かれています。
本棚以外にもCDやレコード棚について多くの製作例があります。丈夫な棚が欲しい方はぜひご相談ください。
瑞木@相模湖
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)