HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
背がせり出しているデザインの木の椅子【No.2366】
夏季休暇のお知らせ
ソリウッドの吉祥寺ショップは8月7日(火)〜15日(水)まで夏季休業とさせて頂きます。期間中に頂いたメールにつきましては、16日以降順次回答をさせて頂きます。相模湖工房は22日(火)〜29日(水)が夏季休業となります。また、11日(土)および12日(日)は木工教室は休みとなります。ご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願い致します。
——————————————————————
多くの方が木の椅子を検討されている際に気にしていることは、「座り心地」と「デザイン」だと思います。見た目はかっこよくても、実際に座ってみると思ってた以上に座り心地がしっくりこないなんてことも経験されている方もいらしゃると思います。この二つをクリアする椅子を見つけるにはやはり多くの椅子に座ってみることだと思います。ソリウッドでは、国内で生産をしている3つの椅子ブランドの椅子を取り扱っています。ダイニングチェアだけで、25種類の椅子を展示しています。これらの椅子には、肘掛けがあったり、なかったり様々なデザインのものがあります。今日はその中で、背中を支える背の部分がせり出しているデザインとなっている椅子を紹介します。
こちらは宮崎椅子製作所のUUチェアです。真横からみると背の部分が後ろにせりだすようなデザインになっています。横からみると美しいですよね。個人的にはこのように背が後ろにせりだしてある椅子のデザインが好みです。こちらのUUチェアはデザイナーの小泉誠氏のデザインで、製作は徳島にある椅子メーカー宮崎椅子製作所が担っています。ゆったりと座れるダイニングチェアです。背の部分がやや細めなので長く座っているとすこし背中のあたりが強く感じることがありますが、食事をするぐらいの時間であればなんら問題はないかなと思います。ソリウッドの吉祥寺ショップでは、ナラ材のUUチェアが展示されています。展示はナラ材ですが、宮崎椅子製作所の椅子は、この他に、ホワイトアッシュ、ブナ、レッドオーク、メープル、ケヤキ、チェリー、ウォールナットから選択することができます。木の樹種によって色味や木目が明瞭かどうかといった違いがあります。基本的には色味の好みによって樹種を選んで頂くかたちで良いと思います。細かいことをいうと、少し重量も変わってきます。ナラ、メープル、ケヤキなどは他に比べてやや重くなる傾向にあります。
こちらはウォールナット材のUUチェアです。部材はそこまで太くありませんが、色味の濃いウォールナット材だと重厚感のあるダイニングチェアになります。
こちらはISU-WORKSのHUGチェアです。UUチェアと同じように後ろ脚から背がせり出すように後ろに出ています。UUチェアやある程度の太さがありますが、HUGチェアは薄く幅が広い板をアーチ状に曲げたものが背としてついています。HUGチェアは幅が463mmとダイニングチェアとしてはコンパクトな部類に入りますが、その座り心地には妥協がありません。背の幅はしっかりととられていて、背中を包み込むように支えてくれます。その名の通り、抱き包まれているような感覚を覚えます。HUGチェアは座り心地とデザインの良さだけでなく、軽量である点も評価が高いです。最近のトレンドとして軽さが挙げられますが、吉祥寺ショップを訪れてこのHUGチェアを持った方はその軽さにまず驚くことが多いです。
上の画像はウォールナット材にオレンジのレザーを張ったHUGチェアです。引き締まった印象の椅子になります。HUGチェアはウォールナットの他に、ナラ材、メープル材、チェリー材で製作が可能です。
ソリウッドが扱う椅子の中で、今日は背の部分がせり出している椅子2点を紹介しました。この他にも独特なデザインの椅子や腰をしっかりと支えてくれる椅子などバラエティ豊かなラインナップとなっています。丈夫で長く使える木の椅子を探しているという方はぜひ座り心地やデザインの細部を確認するためにソリウッドの吉祥寺ショップまでお越しください。
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)